3
/5
みるく
様
2003年5月
いつもは週休1日の家族が急に休みになった
いつもは週休1日の家族が急に休みになった為、当日に予約をしました。お風呂が貸切で入れるのが良かったです。家庭的な雰囲気でした。
5
/5
みにゃこ
様
2003年5月
ゴールデンウィークの旅行は費用がかかって
ゴールデンウィークの旅行は費用がかかって大変。のはずが、たいへんお安くあげることができて大助かりです。宿泊には豪華さを求めず快適のみにこだわりました。ところで、山梨の白州って本当によいところです。美しい渓谷もあるし、美しい木立の中を散策できるし、水も食べ物もおいしい。東京近郊の穴場じゃないかと思います。とってもいい息抜きになりました。宿は細い道から入るので少し分かりにくいのですが、静かでとても綺麗なところ。美しい木立に囲まれています。お部屋は必要かつ最低限にして十分な広さ。白い壁と濃いブラウンの梁がなんとなくおしゃれでした。窓の外は木立なのですが、たまたまうちの部屋からは宿のアイドルイヌのぴかがよく見えてかわいかった。お風呂は家族風呂ですが、ちょっと広め。清潔でした。食事は肉と魚のコースになってます。肉はラムで、私は大好きなんだけど、年配の方には少し硬かったみたいでした。量はふつうに十分ですが、もし、お腹を空かせている方は、宿に来る途中『道の駅 白秋』で夜食を仕入れてくることを薦めます。白州って、ほんとによいところです。野鳥の鳴き声なんかも聞こえて、翌日は朝からとてもさわやかでした。
4
/5
テルミン
様
2003年5月
私達家族と双子の姉家族7人で、車で山梨の
私達家族と双子の姉家族7人で、車で山梨の小淵沢、清里、白州町辺りをゆったりとした気分で楽しみました。この辺は何度か前から気にいって来ているので、今回もとても満喫できたと皆喜んでいました。初めはどんな所かと少し不安もありましたが、会員価格でこんなに安く泊まれた事には驚きました。見た目はモダンではないけど、食事はおいしかったし、泊まりに来られていた方とお話したら、「12年程ずっとここに泊まろうって子供たちがいうんです」っておっしゃてらした事でもわかるように、のどかな心安らぐ空間がここにはあるのだなぁって思いました。オーナーも少し人見知りをされる感じですが、少しはなした時は、優しくて面白いんだっておもいました。7人もいっぺんに3部屋もとれてよかったです。ありがとうございました。
21
22
23
24
25
26
27
28
29