とても素敵な旅でした!
今回宿泊した飛騨屋さんは、とても良い旅館でした!
民芸旅館という事で雰囲気もすごく良いし、お部屋は、まず入ると囲炉裏の間、次に10畳の部屋と、2人では充分過ぎる広い部屋でした。柱や梁もすごく素敵で落ち着く感じでした。お食事も大満足でした!見た目はきれいで、品数も多く、味も大変美味しく頂きました。今回、トクーさんで安く泊まる事ができましたが、次はもっと高くても是非泊まりたい宿でした。皆さんにも是非おすすめします!
飛騨屋のスタッフの方々、本当に有難うございました。
 昨年夏の家族旅行は、娘達の要望で上高地
 昨年夏の家族旅行は、娘達の要望で上高地と高山を訪れたのですが、上高地に時間をとられ高山は半日程度の観光でお茶を濁してしまいました。そんな訳で今年も高山市を中心にした予定を組んだものの、長女の仕事の都合で日程が定まらず、ギリギリまで宿が決められませんでした。 さて、宿泊先に選んだ飛騨屋さんですが、長女の日程調整がつくまでの間に宿の検索をしていてトクーから数件の候補を集めたのですが、価格や感想等も含めて「これって本当?」が本音でした。が、持ち前の冒険心から「エ~イ、ままよ!」と初めての予約。 宿泊当日、高山市に入ると次女が「世界遺産の白川郷が観たい!」とのこと・・・・・宿泊先の飛騨屋さんを確認する時間もなく白川郷へ!時間を気にしないで感激しきりの娘達をなだめ、午後3時過ぎに宿に向かいました。到着が遅くなる旨を2時過ぎに宿へ連絡したところ、応対してくださったご主人(だと思う)に宿の所在地をうかがい迷うことなく5時前に到着。 玄関を入ると、早朝から車を走らせチョット疲れ目の家族一同に対し、女将さんの笑顔のお出迎えがあり一同「ホッ」。すぐに部屋に案内され一同(特に娘達)で目を丸くしました。長女「エ~、広ーい!」次女「ネエネエ囲炉裏があるよ!」妻「18帖もあるんだね、広くて気持ちいい」部屋の中は嫌な臭いもなく、掃除も行き届いていて「気持ちいい」そのものでした。(ただし、眺望は宿の立地条件もあるので仕方ないですね)備え付けのお茶で一服、すると風呂好きの妻と娘達は旅の汗を流しにお目当ての風呂に一目散。帰って来るなり「温泉じゃないみたいだけど、きれいなお風呂だったよ。朝も入りたいな」とは妻の談。その後男湯に入った私も納得、木の香と炭?の効能か疲れも和らぎ久しぶりにノンビリとした湯浴みでした。6時半に頼んでおいた夕食も食事処にとおされ、宿自慢の屋台盛り込み膳にまた感激!時間にして一時間半で殆どの料理をたいらげ、質・量ともに多からず少なからずで申し分ないと感じました。部屋に戻ると布団が敷いてあり、いつもならテレビを観ながらワイワイの妻とも娘達も、旅の疲れからか既にウツラウツラの面もち。肩こりの激しい私は定番のマッサージをうけ、その後ウトウト。(夜半になって寝苦しい時間帯がありました。エアコンは2台動いていたのですが温度の調整が見つからず風の強弱でしのぎました) 翌朝は、あいにくの雨模様でしたがマッサージのお陰?もありスッキリとした目覚め。妻は娘達と朝風呂(かなり気に入ったらしい)で布団はもぬけの殻。(女将さんが何気ない私の一言を覚えていてくださったらしく「お誕生日おめでとう」と次女にアイスクリームのサービスまで頂いてしまいました、ありがとうございました!)朝食も質、量ともに(個人的には生卵と納豆が欲しかった)ちょうど良かったと思います。帰り際も、笑顔のご主人と女将さんに見送られ大変満足のいく宿でした。二人の娘が「来年もここ(飛騨屋)に泊まりたいな」とのことでした。今度は今回の旅行に参加できなかった息子夫婦も一緒にうかがいたいと思います。 過剰なサービスは無く、程良い気配りのある飛騨屋の女将さんはじめスタッフの皆さんに感謝!感謝!でした。
【お部屋について】1室が、いろりの応接室
【お部屋について】1室が、いろりの応接室と広くてすっきりとした和室の2部屋あり感動しました。アメニティーグッツも旅館としてはそろっていて便利でした。【対応について】女将さんも、客室担当の方も、入り込みすぎず、それで居て丁寧な対応でとても気持ちよかったです。個人旅行なのに玄関に『●●歓迎』と名前を掲げていただいて、嬉しかった!【お食事について】夕食は、どのお料理もとてもおいしかったです。8時と少し遅めの時間にお願いしたからか、焼き物(鮎の塩焼き・飛騨牛ステーキなど)少し冷めてしまっていたのが残念でした。朝食は、残念ながら全体的に塩辛かったです。【お風呂について】とても香りの良いひのきのお風呂で、温泉ではないのにとてもお湯がやわらかで素敵でした。【眺望・環境について】41号線がすぐそばですが、夜の騒音などはほとんど気になりませんでした。お天気があまりよくなかったので残念ながら景色は見られませんでした。【総合評価】みなさんの評判どおりの旅館で、落ち着いてゆったりとくつろぐことができました。子供が生まれたら、今度は3人でも是非遊びに行きたいです。