5
/5
tomo
様
2004年8月
飛騨にきたなあーと感じました
外観も、民芸旅館という名のとおり感動的でした。また、おいしい高山の料理、いろりつきのきれいなお部屋、どれも素晴らしく、またこちらに来たときはぜひ泊まってみたいと思いました。
5
/5
あきけん
様
2004年8月
夏休みが急遽決まり、パックでの旅行が不可
夏休みが急遽決まり、パックでの旅行が不可能だったため、トクーを利用しての旅行をしてきました。飛騨高山近辺は正しく小京都。風情ある町並みを堪能しつつ、来る日もお酒を飲んだくれていました!先ずは一言。本当に素晴らしい宿でした。・・・こんな言い方は失礼ですが、写真で見る以上に遥かに綺麗で、上品で、素敵でした。女将さんの丁寧な応対に始まり、囲炉裏のあるお部屋、食べきれないほどの豪勢な食事、ヒノキの香りが漂うお風呂、非の打ち所がありません。宿の周りの環境は、近くにバイパスが走っていて、とりたてて綺麗な景観というわけではありませんが、コンビニまで徒歩一分。車を走らせれば周辺には必要な店は何でもありました。この宿に泊まるためだけにでも、また飛騨・高山を訪れたいと思うような宿でした。
5
/5
うきうきママ
様
2004年8月
チェックインは上品な女将さんがやさしく対
チェックインは上品な女将さんがやさしく対応してくれました。お部屋は本当にこの部屋でいいの?!っと思うくらい広い部屋で冬には使用すると言われていた囲炉裏がもう1つのお部屋にあり備品も充実していました。お風呂は総ヒノキづくりで木の香りがよくゆったりと入れました。お風呂に炭塩がおいてあり、マッサージ等も楽しめます。食事も大変おいしくいただけました。これでこの値段なら大満足間違いなしです。
72
73
74
75
76
77
78
79
80