4
/5
あすか
様
2004年11月
温泉の湯質は最高です。
この半年、温泉が気に入り出歩いてます。中ノ沢温泉は、含.アルミニウム泉と温泉の本に書いてありましたが、硫黄の沈殿物が、湯の底にたまってました。皆様の書き込みにもあるように、本当に足跡がつきました。お肌がしっとりとして、いいお湯です。24時間、温泉にはいれるのも源泉かけ流しだからでしょう。お部屋に食事が運ばれるので、ゆっくりできました。白濁したお湯につかりながら、このお湯は最高と思いました。また中の沢温泉にいきたいです。
4
/5
たろう
様
2004年11月
風呂がよい
風呂がいい。長方形の湯舟になみなみとそそがれた湯は、ダバダバ掛け流してある。浴室に続いた露天風呂もジミながら高評価。とにかく客がいないので、風呂はのんびりできた。旧館(便所なし)で予約したはずだが、便所ありの部屋で少し得した気分。料理も部屋出しであり、気兼ねなくくつろげた。夕方白濁していた湯が、朝には湯の花が沈殿し透明になっていたのには、驚いた。
3
/5
ままどおる
様
2004年11月
古き良き宿を期待して
秋の紅葉を期待して、会津路を選択致しました。今年は台風他の気象状況で温暖なのかオレンジ色が目立っていた様です。先ずは温泉の泉質は非常に良いと肌で感じられました。これから先、辛口にて失礼を致しますが、何年か後に伺う時には良き味わいのある宿になっていて欲しい旨にて記させて頂きます。旅館のパンフレット(受付に置いてあったもの)過去のバブル期?でしょうか華やかな旅館の姿は面影もなく…古い佇まいは良き物として、
あの整い方を維持して欲しいものです。洗面所のコップ一つにせよ、気配りに欠けていると思われます。
誰が使用したか判らない物を使う気持ちになれますでしょうか?
コストはかけなくとも整える事は充分に出来るかと存じます。
室内トイレは、せめて顧客毎に掃除をして頂ければ気持ち良い場所となる事でしょう。
内々の従業員さんなのでしょうが、年配者の方が一生懸命働いているのは心苦しくもあります。若いお嬢さんの今後のやる気努力に期待致します。せっかくの良い旅館ですので是非、整えて下さいませ。食事も同じ事が言えます。贅沢は望みませんので、せめて時間が掛かっても良いので暖かい物を出せる様に創意工夫を願います。インテリア関係に属する者として辛口をお許し下さいませ
21
22
23
24
25
26
27
28
29
あの整い方を維持して欲しいものです。洗面所のコップ一つにせよ、気配りに欠けていると思われます。
誰が使用したか判らない物を使う気持ちになれますでしょうか?
コストはかけなくとも整える事は充分に出来るかと存じます。
室内トイレは、せめて顧客毎に掃除をして頂ければ気持ち良い場所となる事でしょう。
内々の従業員さんなのでしょうが、年配者の方が一生懸命働いているのは心苦しくもあります。若いお嬢さんの今後のやる気努力に期待致します。せっかくの良い旅館ですので是非、整えて下さいませ。食事も同じ事が言えます。贅沢は望みませんので、せめて時間が掛かっても良いので暖かい物を出せる様に創意工夫を願います。インテリア関係に属する者として辛口をお許し下さいませ