とっても良かったです
当日予約でお世話になりました。
フロントでちょっとこどもが卵がアレルギーだと言っただけで、食事にも配慮いただき、夕食では美味しい牛肉で、とても豪華な夕食に驚きました。
お部屋は富士山が良く見え、お風呂からも富士山が良く見えて最高でした。

お掃除は椅子など布製のものにも掃除機でほこりが立たないようになっていれば満点です。(全般的には満足です。)
とても立地条件が良いので徒歩圏で遊びに出られますね。

花火の季節など、機会があればまた利用してみたいです。
とっても楽しい旅行が出来ました。ありがとうございました。
不完全燃焼
案内された部屋は新館で湖側の眺望の良い10畳の部屋で踏み込み広縁付のゆったりした広さのバス、トイレ付で綺麗に掃除されていて気分は良かった。最安値の為、夕食や朝食は他のお客さんと違うメニューで出て来るかと覚悟していたが、同じだったのでほっとした。
食堂の給仕の方々はテキパキと感じよく働いていたが、他の部署の人からは事務的で、やる気の無さが伝わってきて印象は悪い。 
館内のホール、廊下、ダイニング、大浴場等、外人が大声で騒ぎ落ち着かなかった。極めつけわ大浴場の事。 スリッパのまま入ってきてシャワーを浴びるわ椅子や風呂桶は散乱させるわ浴槽に掛け湯もせずに飛び込むわで大騒ぎ、濡れた体で出て行った後には濡れたスリッパが何足も浴室に残されているばかり。スリッパ、椅子、桶を片付け整えながら、此処に来てまで片付けている自分が情けない。
河口湖畔のホテルに共通している事だが東南アジア系の団体受入で、何とかやり繰りして
経営をしているのを感じられる。 
当ホテルは歴史ある良い宿なので、前庭や裏側の緑の美しい芝の庭を生かし旧館を建築当時のままリニュアールし客層を個人客に絞って料金は高めに設定し、生き残りから黒字へ結び付く経営戦略を再考する必要が有る。
現状では、当日予約の最安値であっても満足でるものではなかった。
ゴールデンウィークに泊りました
ずばり言うとお値段のわりに大変よかったと思います!

何か言うとすると、お風呂にもっと力を入れると良いと思います。(気泡が出る機械が止まってました。あと、ドライヤーは以前あったらしい立派なものではなく、やっぱり簡単なものでも置いた方が良いと思います。)