5
/5
時の旅人
様
2009年2月
【2月限定スペシャル!貸切風呂先着10組半額サービス】絶景露天&こだわり炭火焼料理/2名用
6000円ですか!
当日予約で6086円と言う事で宿泊しました。
支配人が女性のためか細かい気配りが感じられました。
部屋はには囲炉裏(使えるのか?)、液晶テレビ、ウォシュレット、氷水と充実の内容です。広い建物ですが よく管理されていると思います。食事は夜は囲炉裏で、朝はバイキングでしたが、この値段では十分な内容だと思います。
しいて意見をするとすれば、部屋の手すりが低い。プランには貸切風呂と書いてありますが 案内がありませんでしたし 風呂の規模、泉質、景色、いずれも期待したほどではありませんでした。実際の請求は6540円でしたが、内訳はどこにも明記してない事。くらいでしょうか。いずれにせよ この値段でこの内容は大満足です!
5
/5
プフ
様
2009年2月
【2/7[土]限定スペシャル!貸切風呂先着10組半額サービス】絶景露天&こだわり炭火焼料理/3名用
半額なんでしょうね!
ギリギリまで検索をしていて、ここを見つけました。今回発見したことなのですが、「布団使用」子供がいる場合は3名検索がいいんですね。今までは、2名検索をしておいて「+子供」ぐらいに考えていました。2名だと引っかからないケースも、3名だとかなり引っかかりますし、金額的にかなりお得な場合があります。で、今回がそのケースでした。
場所は、カーナビで簡単に見つけることができました。部屋はきれいですし、トイレもワッシュレットになっています。部屋の風呂は使いませんでしたが、覗いた限りでは問題なさそうでした。ただ、エレベータが1基故障でした。とはいえ、大きな問題ではありませんでしたが。改修中だそうなので、そのうちに直るのではないかと思います。温泉は良かったですよ。特に、露天が良かったです。ただ、一般的にはぬるすぎるのか、大体の人は、チョットつかってすぐに出て行ってしまいました。ぬる湯が好きな私は1時間でも足りないくらいでしたが・・・夕焼けはきれいですが、いうほどではありません。お湯につかっている状態では、目隠しの丸太が邪魔をしてよく見えません。縁に座るか立ち上がるかすればよいのですが。ま、月も星も見えて良かったですよ。
スタッフの対応ですが、フロントと客室係はよかったです。食堂の配膳係が朝食時にちょっと慌ただしかったか。とはいえ、食堂受付の眼鏡を掛けた男性は好感が持てました。
で、食事ですが、この価格では言うことはありません。周囲を見回しましたが、ほぼ皆同じメニューだったようなので、失礼ながら、本当に我らは半額だったのかもしれません。ただ、朝食のピーク時に入場したので、ジュースやドレッシングなど品切れものもがかなりありました。しばらく待てば、出てきましたが。
部屋からの眺望は、3階でしたが遠くの山々が見えました。浴場の屋根が邪魔ではありましたが。半額なので十分です。
周辺環境、スキー場も近いし、よかったですね。ただ、路面凍結箇所が若干あったので、この時期でしたらタイヤの滑り止めはあった方がよいと思います。
ただ一つ、スカイウォークで降りていく施設の意味合いが良く分かりませんでした。ゲームセンターがあったくらいで、ま、夏になってプールが始まれば賑やかになるのでしょうが。
5
/5
父ちゃん
様
2009年2月
【2/7[土]限定!貸切風呂先着10組半額サービス】絶景露天&こだわり炭火焼料理/4・5名用
食事が特筆!
とにかく囲炉裏(のようなもの)で頂く食事が、ボリュームも味もとても良かった。
施設の古さや露天風呂の貧弱さは、今後の改装に期待するしかないですが、スタッフの皆さんの笑顔と苦情(アメニティーが足りなかった)に対する対応の良さでカバーしてます。
最後に、朝食バイキングのフレンチトーストは必ず食べてくださいね。
追記:夕食後駐車場に忘れ物を取りに行くと、林の手前に鹿が10頭…目が光ります!!
70
71
72
73
74
75
76
77
78
支配人が女性のためか細かい気配りが感じられました。
部屋はには囲炉裏(使えるのか?)、液晶テレビ、ウォシュレット、氷水と充実の内容です。広い建物ですが よく管理されていると思います。食事は夜は囲炉裏で、朝はバイキングでしたが、この値段では十分な内容だと思います。
しいて意見をするとすれば、部屋の手すりが低い。プランには貸切風呂と書いてありますが 案内がありませんでしたし 風呂の規模、泉質、景色、いずれも期待したほどではありませんでした。実際の請求は6540円でしたが、内訳はどこにも明記してない事。くらいでしょうか。いずれにせよ この値段でこの内容は大満足です!
場所は、カーナビで簡単に見つけることができました。部屋はきれいですし、トイレもワッシュレットになっています。部屋の風呂は使いませんでしたが、覗いた限りでは問題なさそうでした。ただ、エレベータが1基故障でした。とはいえ、大きな問題ではありませんでしたが。改修中だそうなので、そのうちに直るのではないかと思います。温泉は良かったですよ。特に、露天が良かったです。ただ、一般的にはぬるすぎるのか、大体の人は、チョットつかってすぐに出て行ってしまいました。ぬる湯が好きな私は1時間でも足りないくらいでしたが・・・夕焼けはきれいですが、いうほどではありません。お湯につかっている状態では、目隠しの丸太が邪魔をしてよく見えません。縁に座るか立ち上がるかすればよいのですが。ま、月も星も見えて良かったですよ。
スタッフの対応ですが、フロントと客室係はよかったです。食堂の配膳係が朝食時にちょっと慌ただしかったか。とはいえ、食堂受付の眼鏡を掛けた男性は好感が持てました。
で、食事ですが、この価格では言うことはありません。周囲を見回しましたが、ほぼ皆同じメニューだったようなので、失礼ながら、本当に我らは半額だったのかもしれません。ただ、朝食のピーク時に入場したので、ジュースやドレッシングなど品切れものもがかなりありました。しばらく待てば、出てきましたが。
部屋からの眺望は、3階でしたが遠くの山々が見えました。浴場の屋根が邪魔ではありましたが。半額なので十分です。
周辺環境、スキー場も近いし、よかったですね。ただ、路面凍結箇所が若干あったので、この時期でしたらタイヤの滑り止めはあった方がよいと思います。
ただ一つ、スカイウォークで降りていく施設の意味合いが良く分かりませんでした。ゲームセンターがあったくらいで、ま、夏になってプールが始まれば賑やかになるのでしょうが。
施設の古さや露天風呂の貧弱さは、今後の改装に期待するしかないですが、スタッフの皆さんの笑顔と苦情(アメニティーが足りなかった)に対する対応の良さでカバーしてます。
最後に、朝食バイキングのフレンチトーストは必ず食べてくださいね。
追記:夕食後駐車場に忘れ物を取りに行くと、林の手前に鹿が10頭…目が光ります!!