5
/5
しげみえ
様
2003年6月
偶然にも平日にお休みがとれたので、かねて
偶然にも平日にお休みがとれたので、かねての希望もありビーナスラインのドライブをしようということで宿泊予約をしました。日にちを選ぶ余地も無かったこともあり花の見頃にはちょっと早く、残念ながら緑のみの景色でしたが、とても新鮮で気持ちのよいドライブになりました。数ある中から吟撰して申し込みさせていただいた宿だけに、総合的にはとても満足の行くホテルでした。朝食・夕食共に申し込みをしていきましたが、外食するよりも充分くつろげ、広いお部屋でゆったりした気分を満喫することが出来ました。強いて言えば露天風呂への動く歩道がちょっと掃除が行き届いてなかったのが…難点かな? 従業員の方たちが私服?でした。
4
/5
加奈子
様
2003年5月
会社の同僚、仲良し4人組で温泉に行ってき
会社の同僚、仲良し4人組で温泉に行ってきました。台風が来ていて、雨が降ったり止んだりとですっきりしない天気でした。そのぶん、宿でゆっくり過ごさせていただきました。近くにトレッキングコースがあるので、天気の良い時にもう一度行って、チャレンジしてみたいです。チェックイン後、館内の説明を詳しく丁寧に説明があり、よく分かりました。夕飯は、いろりづくりの席で鮎や鍋をいろりで調理しながらいただく形式。とても美味しく、量もちょうど良かったです。温泉は、旅館内と別館にハーブ湯があり充実してます。マッサージをしたかったのですが、マッサージルームが閑散としていたため営業しているかどうかがわからず断念。シーズンオフだったので人が少なかったようです。茅野駅までのタクシーの割引チケットがもらえるそうですが、知らずに私達はバスで帰りました。一人800円かかるので4人だったらタクシーの方がお得だとおもいます。¥1,000.の割引チケット利用で,000.ぐらいだそうです。スタッフに問い合わせた方が良いと思います。
4
/5
荒畑俊雄
様
2003年5月
15の晩春に学校行事で蓼科、車山、白樺湖
15の晩春に学校行事で蓼科、車山、白樺湖、霧が峰などを散策しました。三十数年ぶりの若い頃の思い出の地を観光し、大変楽しい時間を過ごしました。今回初めてトクーを利用して宿泊したのですが、ホテルは親切に応対して頂きました。当方安く泊まると云う若干の負い目が有ったのですが、お客を差別するような事は一切なく気持ちよく宿泊できました。部屋も10畳と4畳半の和室できれいでリラックスできました。お風呂も露天含んで3ヶ所あり、バリエーションに富んでました。同行者からもこのホテルでこの料金は安いとお褒めの言葉を貰いました。楽しく気持ちよく過ごせましたことを記しておきます。
83
84
85
86
87
88
89
90
91