午後4時前の到着で少し早かったのですが、
午後4時前の到着で少し早かったのですが、ご主人の大きな声で迎えられてチェックインしました。部屋は山荘風で広くは無いが十分。ベッドが少しやわらかいのが気になりましたが。大きな丸い檜風呂に入った後、斜面の木立に面したテラスで飲むビールは最高です。隠れ家的山荘の雰囲気で気持ちの良い宿でした。食事の前のビールが進んでいろいろ出てきた料理の内容まで詳しくい覚えていなくてスイマセン。新たにお酒を飲みながらすべていただきました。宿泊中であった地元中学校に英語教師として着任したばかりの米国青年との会話も弾み、夜は前庭で星空観測と楽しい思い出となりました。また泊まってみたい宿です。
お風呂が素晴らしかったです。お風呂のドア
お風呂が素晴らしかったです。お風呂のドアや窓を開けると林になっており、温かいお湯の上を爽やかな風が通り過ぎてゆきます。2食付きでこの環境と値段、満足です。願わくば、ベッドがもう少し広ければ。
 到着が予定より1時間半ほど早かったので
 到着が予定より1時間半ほど早かったのですが、駐車場に車を停めているところでオーナーに「こっちこっち~」と元気に迎えられました。すぐにお部屋、お風呂、食事についても案内してもらい、まずお風呂に入りました。脱衣場は狭いのですがお風呂の中はとても広く、丸い湯船もとても大きかったです。手作りとの事で、私は小さいのを想像していましたが…清潔な感じで木の香りの漂う広いお風呂、広い湯船でした。 夕食は家庭料理の贅沢版といった感じでとても品数が多く、味は少し濃い目でしたがとても美味しかったです。品数と共に量も多かったため時間をかけて食べ…それでも…ごめんなさい、少し残してしまいました。時間を掛けて食べる間、オーナー夫婦と、ホームステイに来ていたインドネシアの方と…色々おしゃべりをしながら楽しく時間が過ぎていました。食後は近くのコンビニ探し…と思ったら3キロほどでファミリーマートがありました。朝食は…やはり品数豊富、味も最高…籠に盛ったパン、プレートにはスクランブルエッグとサラダ、温かいスープとヨーグルト、チェリージャム・・・メロン・・・どれもこれも美味しく御馳走様。帰りは駐車場までまた元気に見送って頂き、出発しました。お世話になりました。m(__)m