【お部屋について】子供が騒いだせいだと思
【お部屋について】子供が騒いだせいだと思うのですが、少しほこりっぽかったです。床暖房は暖かかったです。【対応について】子供の相手をしてくださってとても良かったです。【お食事について】山のものを使った夕食は子供と一緒においしく食べる事ができました。朝食もおいしく、リンゴの煮つけが特においしかったです。【お風呂について】眺めが良く、ゆっくり入る事ができました。お風呂に入りながら日の出が見れたのはとても良かったです。【眺望について】食堂からもお風呂からもとても良い眺めでした。新緑は効用の頃はもっと良い長めになると思います。【環境について】朝は鳥の声で目覚める事ができました。よかったです。【総合評価】子供が騒いだりこぼしたり御迷惑をおかけしましたが、よく対応していただきありがとうございました。お祝いの花もありがとうございました。
グループで泊まる予定があったので、その前
グループで泊まる予定があったので、その前に下調べをしておこうとインターネットで調べたところ、直前宿泊キャンペーンを見付け、会員になりました。82歳の母とは、よく日帰りの温泉に行きますが、たまには泊まるのもいいかと思い、行ってみました。母は最初温泉でないといやだと言っていましたが電話でオーナーと話したところ、温泉ではないものの、ひのきの環境抜群のお風呂とのことで、決定しました。母はペンションは初めてなのでちょっと面食らったようですが、ペンションならではの家庭的な雰囲気を楽しんでくれたようでした。お風呂は、評判通り、とても良かったです。四季折々に眺めが楽しめますね。温泉はチェックアウト後、近くにある何カ所かの日帰り温泉に寄ろうと思っていましたが、あいにくお天気がよくなかったので、銘水館でちょっとおみやげを買っただけで帰ってきましたが、ロケーションがいいところですね。また、季節を変えて訪れてみたいです。とても家庭的な雰囲気でよかったです。いろりもいいですね。オーナーの手作りの木製年賀状なども見せていただきました。
月山に登山をしに行きました。東京から日帰
月山に登山をしに行きました。東京から日帰りでは厳しいので、途中で宿泊できるところを探していましたら、トクーで「さんくらんぼペンション」を知りました。山形駅でレンタカーを借り、ペンションで一泊、月山に登山後、湯殿山にも参拝しました。台風の合間でしたが、雨にもほとんど降られず最高でした。自然の中にあるとても静かなペンションでした。(オーナーさんの陽気な話し声以外は…)とてもペンションのオーナーさんにぴったりの性格の方で、とても楽しかったです。食事もすごく豪華で、木製の円形のお風呂を堪能しました。月山ワインも飲みやすく、美味しかったです。そこが半額とは…。びっくりしました。