高齢の両親を連れて敬老の日の翌週に車で3
高齢の両親を連れて敬老の日の翌週に車で3人で行った。109円でも半額でもなかったが、休前日にしては部屋食で7800円という手頃な値段、およびこの宿の宿泊感想記に高得点が多かったので選んだ。結果的に大変コスト・パフォーマンスが良かったと思います。いままでトクーで泊まったところは全てカーナビのマップに入っていましたが、この宿はマップにはいっておらず、やや不安でしたが、近くの住所を入力して行って問題なく到達しました。東名沼津からおりてきましたが、ループ道を使えて良かったです。いままでトクーで泊まった宿の平均からすると、はるかに掃除のいきとどいた清潔な管理状態で、ご主人・スタッフの対応とも丁寧で感心しました。食事もこの値段ですから、高価な食材はありませんが、量も十分でおいしかったです。 風呂は”そのままの源泉”が売り物というのは理解できますが、そのまますぎて湯温が低すぎるきらいがあります。特に露天風呂は風邪をひきそうな気がします。手ぬぐいだけでなく、バスタオルもあったのは◎。
出会ってから3ヶ月で結婚式を挙げたのでな
出会ってから3ヶ月で結婚式を挙げたのでなーんにも考えていなく、とりあえず2泊3日のプチ新婚旅行?の伊豆旅行。2人ともずっと忙しく、休みも無かったのでゆっくり温泉につかりました。いつも旅行というと1泊2日。やっぱり2泊するとのんびり出来ます。元々私がトクーを利用していた関係で申し込んだのですが、「お金が無いわけじゃないのに・・・」と両親は渋い顔でした。しかし、やっぱりお得な感じがして気分もいい!何十回も行っている伊豆でものんびりと歩いたりですでに老夫婦のような旅でした。通常よりだいぶ安くちょっと心配だったのですが、お部屋もきれいだったし、お風呂もちゃんとお掃除してあって清潔でした。ただ、多分ご夫婦が中心でやっている宿だったらしく、夜遅くや昼間はフロントなどにも人が居なくて追加のお酒を注文するときなどは気が引けました(苦笑)。おかみさんが「希望者には占いをします」との事だったのでチェックイン時にデーターを記入。チェクアウトの時におかみさん自身で書いてくれた結果を頂き、思い出に残りました。
伊豆は毎年2回くらい行くので、今回は観光
伊豆は毎年2回くらい行くので、今回は観光より温泉につかってゆっくり過ごす旅でした。の~んびり旅を満喫しました。最寄駅まで送迎して頂き、とても親切という印象を受けました。今回はお風呂を3回も入ったので、2箇所のお風呂と露天風呂を楽しむことが出来ました。