5
/5
クマクマ
様
2004年8月
2時間程度で行ける近場の温泉で、露天風呂
2時間程度で行ける近場の温泉で、露天風呂があるリーズナブルな宿を探して、今回予約がとれたのが伊香保温泉の榮泉閣さんでした。温泉の偽表示でとかく騒がれた伊香保温泉でしたが、私達はあまり気にせず、水沢観音・榛名湖等の観光後、今回の宿でのんびりお風呂(温泉?)を満喫させていただきました。【部屋】 8畳の和室と7畳半の洋室の客間でした。洋室にはペットが3台並び、3人での利用はひろびろでした。古さは感じるものの、清掃も行き届いており気持ちのよいお部屋です。【対応】 従業員の方々は大変親切で丁寧な対応をしていただきました。【食事】 夕食、朝食ともに、お部屋でいただきました。味もボリームも質の面でも大満足。【風呂】 大浴場と露天風呂があり、混雑していないこともあり、広々と気持ちよく入浴できました。温泉表示が一切無かったのは、一連の騒動のせいなのでしょうか。入浴税を徴収されたので、温泉だと思いますが、そうですよね!【眺望】 眺望は抜群なのですが、窓の外の筋交いが残念。建物の耐震補強ですか?【環境】 温泉街の中心からは徒歩で10分程度離れ、幹線道路からも少し離れており、静かな環境です。【総合】 このお値段であれば、多くを望む事自体欲張りなものです。建物の古さ等を差し引いても、よい宿ではないでしょうか。機会があればまた伺いたいと思います。
4
/5
えれパパ
様
2004年8月
直前の予約でも・・・
直前に予約したにもかかわらず、部屋食に部屋に風呂・トイレ!!
9ヶ月の娘がいる私たちにとっては満足でした!!
4
/5
峯岸順子1440084
様
2004年5月
旅行(伊香保温泉)の感想夫の定年後(今年
旅行(伊香保温泉)の感想夫の定年後(今年四月)、初めての一泊二日の旅行が伊香保温泉です。レンゲつつじを見ながらの榛名山の散策は日ごろの疲れを解きほぐされ、自然の素晴らしさをあらためて感じさせられました。栄泉閣旅館は外観からは少し古さを感じましたが、旅館の中に入ると受付カウンタでは親切な対応をしていただいて、初めて宿泊する旅館ですがホットした懐かしさを感じました。【温泉】は、行き届いた手入れがされていて、24時間いつでも温泉に入れるのはうれしいです。(足裏マッサージ機使用は無料でした)【食事】は、ほぼ満足です。部屋食が出されたときは、朝夕食共に沢山の料理が出されて食べ切れないと思いましたが、箸を着けたらどの料理もおいしくて、全て頂きました。【部屋】は、遠くに緑豊かな山々を窓から眺められる10畳以上の広さがあり、古さを感じさせない綺麗さでゆっくりとくつろぎました。【対応】は、部屋の係りは年配の方が担当してくれましたが、入室後の挨拶時に直接要求された訳ではないが、なんとなく感じさせられ小額でしたが心づけを渡した。昔ながらの悪い日本の風習をみた。これがなければ本当にいい旅館でした。
30
31
32
33
34
35
36
37
38
9ヶ月の娘がいる私たちにとっては満足でした!!