5
/5
あみ
様
2004年10月
歴史ある良いペンションです
【お部屋】木の香りのするこじんまりとしたお部屋です。良い造りの部屋です。
【対応は?】オーナーがホスピタリティに溢れていて、ホテルなどでは受けられない素敵な対応をしてもらいました。
【お食事】夕食は充分な量があり、煮物が素材の持ち味が生かされた物でした。馬刺しも美味しかった。
【お風呂】湯温が高めで、体が良く温まりました。難点は風呂に高さが合って高齢の方には入り難いかもしれません。
【眺望】小野川湖に近く、また、山々もよく眺められます。
【環境】静かな、またスキー場にも近い、良いロケーションに有ります。
【総合評価】ペンションの草創期から続く所で、長い歴史を持つだけあって良いペンションといえます。
5
/5
本郷 たけし
様
2004年10月
裏磐梯で釣りと紅葉の下見に一人旅
桧原湖と秋元湖でスモールフィッシングと裏磐梯の紅葉の下見に来ました。
宿は、メインの通りに面した所にあり、一発で迷う事無く辿り着けました。
裏磐梯の宿は、奥まった所にあるところが多いのですが、この宿の立地は非常良いと思いました。
建物は、古い感じでしたが、きれいに清掃されておりました。部屋は、天井、壁が木で作られており、非常に温かみを感じる部屋でした。
スタッフの対応は、礼儀正しく気持ちの良い対応でした。
食事は、魚料理、肉料理、他煮物など2品、小鉢、デザートに柿が出てきました。
量も丁度良く、ご飯が会津産の新米のコシヒカリという事でおいしく頂けました。
お風呂は、湯船が大人二人が入れるくらい、洗い場が二人分で、大人が二人入るには丁度良い感じです。
お湯も熱めで私には丁度良く快適に入ることが出来ました。
部屋からの眺望は、夜、宿に着いたので、外は暗くて良く分かりませんでしたが、木の間から小野川湖が見えるそうです。また、宿からは磐梯山も一望でき、眺望は最高だと思います。
周辺環境は、夜になると静かになり快適に休むことが出来ました。また、車でちょっといった所にコンビニもあり、ちょっとした物が欲しい時など重宝します。
格安で泊めて頂いた上に、スタッフの皆様にはきちんとした対応をして頂き非常に感謝しております。総合的には、非常に良い宿でした。またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
5
/5
さくらアート
様
2004年10月
裏磐梯&五色沼の散策
裏磐梯&五色沼の散策と猪苗代湖の野口英世記念館を見学する目的で、一泊の宿泊しました。前日に台風22号が通りすぎたばかりなので、五色沼の色景観をそんなに期待をしていませんでしたが、いってみると、見物客で大混雑でした。やっとの事で駐車場に車を止めることが出来、沼を見に行きましたが、前日の台風にもかかわらず、沼はコバルトブルーに輝いていて、たくさんの人がボートを楽しんでいました。ペンション シャレー裏磐梯 はこの五色沼から車で、すぐの道沿いにあり、すぐに分かりました。2部屋をお願いしており、部屋と部屋の間にユニットバス・トイレがあり、大変便利に使わせて頂きました。と、言うのも、我が家は父と一緒の2世帯と犬2匹で行きましたので、オーナーのご配慮が感じられました。
お風呂は麦飯石を使ったお湯と言うことで、出た後も体がポカポカ温まりました。食事のご飯は会津コシヒカリと言うことで、とてもおいしく何倍もお変わりをしてしまいました。帰りには、野口英世記念館に立ち寄りなしたが、時節柄(11月から新千円札の顔になる)とてもにぎわっていました。どうもありがとうございました。
50
51
52
53
54
55
56
57
58
【対応は?】オーナーがホスピタリティに溢れていて、ホテルなどでは受けられない素敵な対応をしてもらいました。
【お食事】夕食は充分な量があり、煮物が素材の持ち味が生かされた物でした。馬刺しも美味しかった。
【お風呂】湯温が高めで、体が良く温まりました。難点は風呂に高さが合って高齢の方には入り難いかもしれません。
【眺望】小野川湖に近く、また、山々もよく眺められます。
【環境】静かな、またスキー場にも近い、良いロケーションに有ります。
【総合評価】ペンションの草創期から続く所で、長い歴史を持つだけあって良いペンションといえます。
宿は、メインの通りに面した所にあり、一発で迷う事無く辿り着けました。
裏磐梯の宿は、奥まった所にあるところが多いのですが、この宿の立地は非常良いと思いました。
建物は、古い感じでしたが、きれいに清掃されておりました。部屋は、天井、壁が木で作られており、非常に温かみを感じる部屋でした。
スタッフの対応は、礼儀正しく気持ちの良い対応でした。
食事は、魚料理、肉料理、他煮物など2品、小鉢、デザートに柿が出てきました。
量も丁度良く、ご飯が会津産の新米のコシヒカリという事でおいしく頂けました。
お風呂は、湯船が大人二人が入れるくらい、洗い場が二人分で、大人が二人入るには丁度良い感じです。
お湯も熱めで私には丁度良く快適に入ることが出来ました。
部屋からの眺望は、夜、宿に着いたので、外は暗くて良く分かりませんでしたが、木の間から小野川湖が見えるそうです。また、宿からは磐梯山も一望でき、眺望は最高だと思います。
周辺環境は、夜になると静かになり快適に休むことが出来ました。また、車でちょっといった所にコンビニもあり、ちょっとした物が欲しい時など重宝します。
格安で泊めて頂いた上に、スタッフの皆様にはきちんとした対応をして頂き非常に感謝しております。総合的には、非常に良い宿でした。またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
お風呂は麦飯石を使ったお湯と言うことで、出た後も体がポカポカ温まりました。食事のご飯は会津コシヒカリと言うことで、とてもおいしく何倍もお変わりをしてしまいました。帰りには、野口英世記念館に立ち寄りなしたが、時節柄(11月から新千円札の顔になる)とてもにぎわっていました。どうもありがとうございました。