5
/5
うなぎ
様
2004年2月
八方で超パウダーを満喫できてラッキーでし
八方で超パウダーを満喫できてラッキーでした。トクー市で泊ったので二人で朝食付きで¥2500と破格の料金でした。チェックイン後、紅茶を差し入れてくれたりとスタッフの方の心遣いも感じられました。朝食を7:30か8:00で選べるのも滑りに来ている側にとっては有難いことでした。帰り際に車が除雪してあった事にはたいへん驚き、感謝しました。施設的には無駄なものは無く必要最低限のものがある感じですが、安い料金設定(トクー市でなくても料金は安めの設定だと思います)で、顧客の快適な滞在を考えられているように感じられました。
4
/5
ねこの手
様
2004年2月
【お部屋について】古さはありましたが、テ
【お部屋について】古さはありましたが、テレビも大型で見やすかったし、床暖房もあり、快適でした。【対応について】距離(客とペンション)感がちょうどよかったです。【お食事について】とてもおいしかったです。量も充分でした。お腹いっぱいでメインの鶏肉を残してしまってごめんなさい。【お風呂について】一般家庭のお風呂を2
5
/5
スキーおじさん
様
2004年1月
毎年市のスキー大会が佐野坂で行われるので
毎年市のスキー大会が佐野坂で行われるので、今年も参加しました。今年は天気が良く、思う存分楽しみました。成績は実力が無いので、まあそれなりでしたが、たまにはこんな雰囲気も楽しいものです。最後に鹿島槍スキー場に行き、素晴らしい、そして荘厳な鹿島槍が岳を見てきました。佐野坂に行くなら、この宿が最高でした。宿でリフト券を調達しましたので、1日分の代金で2日滑れました。夕食が又素晴らしかった。フランス料理のフルコースでした。魚も、肉も美味しかった。鱒は頭から尻尾まで全部戴きました。肉も柔らかく、溶けるような感じでした。とにかく、美味しかったです。宿の方も良く気が効いて、本当に満足しました。部屋は3人部屋に2人で泊まりましたので、余裕がありましたが、これで3人で泊まったらスキーの荷物が邪魔になるかもしれません。八方にスキーに行き、又泊まろうかとも、考えています。
22
23
24
25
26
27
28
29
30