今回と前回の2回ともひとりで泊まらせてい
今回と前回の2回ともひとりで泊まらせていただきましたが、とても親切にしていただきありがとうございました。食事の時間に遅れてすみませんでした。ご飯も美味しいし、ボリュームもあって、部屋もひとりなのに広く、とても満足です。また、よろしくお願いします!
年末年始、白馬五竜でのスキーを楽しみまし
年末年始、白馬五竜でのスキーを楽しみました。【部屋・施設・設備】広さ … 2名での宿泊でしたが、部屋には3つのベッドがありゆったりと過ごすことができました。設備 … ホテル・ペンションのテレビというと小型で見にくいというのがこれまでの経験ですが、こちらは20インチはあろうかという大型のテレビで大変快適にお正月番組を見ることができ観劇しました。また特筆すべきは床暖房というのに2人とも感激しておりました。さらに欲をいうなら3台目のベッドはソファベッドであれば座ってくつろぐこともできたかなと思います。またテーブルはもう少し大きいと便利かなと感じました。部屋そのものは古いですが綺麗に掃除してありました。宿舎内その他の施設 … スキー宿として利用しましたのでその点で気が付いたのは、乾燥室に板・ブーツ以外に帽子・手袋などの小物を乾燥させるスペースがあればなおさら良いではないかと思います(床暖房なので部屋では乾燥させるところがないため)。【対応】電話 … 電話で所在地を聞いたところ大変丁寧に教えていただきました。チェックイン … ちょうど食事の準備で忙しかったのでしょうフロントには不在でした。呼び鈴かチャイムがあるといいのではないでしょうか?食事の給仕 … 若いアルバイトの方でしょうか、料理の簡単な説明などもしていただき大変丁寧に対応してくださいました。チェックアウト … 私の場合は敢えて請求したのですが、帰りの精算の際に宿のパンフレットなどをそえて領収書を渡せば宿舎としてはリピーターの確保や宣伝にもなると思います。また荷物を車に積み込み車に乗り込みバックミラーで宿が見えなくなるまでスタッフの方がずっとお見送りしていたのには感激し致しました。 【食事】夕食 … 前菜からスープ、鍋料理、魚料理、肉料理、食後のコーヒーと量的にも十分過ぎる内容でしたが、欲を言えば多少一品一品の量を減らしてでも口直しとしてデザートもあるとパーフェクトだと思います。味についても申し分なく大変美味しくいただきました。あともう一つ長野といえば野沢菜が欲しかったなあと思います。 朝食 … パン・ハムエッグ・ベーコン・サラダなどの一般的な朝食でしたが、前日の夕食を食べ過ぎたせいかパンのお代わりを断ってしまったのが残念で仕方ありません。【風呂】男子 … 改装中とのことで残念ながら入れませんでした。女子 … 従って女子の浴室を家族風呂として使っても良いとのことでしたのでこちらの感想になります。多分男子浴室の次にこの女子の方も改装されるのであろうと思いますが、タイルが剥がれ、鏡がないなどやはり老朽化を感じました。また少し臭いも気になりました。「入浴中」の札を扉にかけておいたのですが、間違って入ろうとした子どもさんがいましたので、やはり鍵もあった方がいいと思います。【眺望】部屋にもよると思うのですが私の泊まった部屋はそれほど良くはなかったです。ただ窓のカーテンが薄いのが一枚だったので少し気を使いました。これも欲を言うとレースのカーテンと厚手のカーテンの2枚あれば周りを気にせずに眺望もまた楽しめると思います。【環境】所謂ペンション村の一角で幹線道路からも離れたところにありますので大変静かで、夜も穏やかに眠ることができました。反面初めて来る人にとっては場所は分かりにくかろうと思います。【総合】年末年始ホテル等の宿舎が不当に割高な料金を競っていている中でこちらの良心的な料金設定には感銘を受けました。また低料金だからとサービス・対応に手抜きをしているのではなく、できうる限りのもてなしをしようという姿勢は見る人が見れば分かります。大変お世話になりました。感謝の気持ちで一杯です。また是非とも泊まらせてください。最後に苦言をもう一つ。私たちがクラブトクーを通じて予約するときの目安になるのは一つはこの宿泊者の感想だと思うんです。そこで忙しいとは思うんですがこの「宿の感想」に対し何らかの宿舎からのコメントがあれば、より宿舎サイドの経営に対する真摯な姿勢も皆さんに伝わることになるのではないかと思うんです。是非とも「宿からの返答」を書くことをお勧めします。
思いつきで、新年のカウントダウンをゲレン
思いつきで、新年のカウントダウンをゲレンデで迎えようということになりました。スキーはもちろん温泉に入ったりカウントダウン、花火が楽しめて2日間とても楽しい旅でした。宿泊直前予約で予約をしたのが2日前、感謝です。12/31・1/1という旅行は初めてでしたが、夕食の鍋の後に大晦日ということで年越しそばを、朝ごはんにはプチ?おせちがでて思いがけず正月気分を味わうことができました。ちょっとした心配りもありよかったです。