5
/5
やまお
様
2003年10月
紅葉狩りにと,下調べもそこそこに出かけて
紅葉狩りにと,下調べもそこそこに出かけて行きましたが,ペンションのすぐそばには長野オリンピックのスキーのジャンプ台があり,ちょっと足をのばして立山,黒部アルペンルート,黒部ダムと,思っていた以上に内容の濃い,楽しい秋の行楽となりました。犬を連れての旅行は始めてだったため,少々緊張していたのですが,着くとすぐに紅茶のサービスがあり,その際に食堂にも同伴可,本当に自由にしていいとのこと。食事は低料金からは想像できない量で,少し残してしまったほど。味もとってもおいしかったです。全体的に設備の古さは気になるものの,高原の秋に,懐かしさを感じさせられる,ほっとやすらぐ一泊二日でした。
5
/5
k-uchi
様
2003年10月
3連休を利用して、宿の近くの木崎湖に釣り
3連休を利用して、宿の近くの木崎湖に釣りに出かけました!湖も綺麗だし、紅葉もはじまっているしで、いい思いでになりました。(魚も3匹ゲットできましたーъ( ゜ー^)イェー♪)本当に、お世辞じゃなくて、こんなにいい宿は久しぶりでした!今まで、こちらのトクーさんを利用させて頂いて”値段と内容が一致しててオッケー”くらいな感はあったんですが、ここの宿は、今回のお値段の倍は払っても満足でしょう。お夕飯もコースでお腹いっぱいになったし、おいしいし!朝ご飯もかわいいペンション朝食で満足!お風呂のお湯も初日と2日目で内容を変えてもらっていたし、宿を去る時、オーナーさんがずっと見送ってくれていたのにも感動!!でしたよ。こんなにしてもらっちゃって本当にいいんでしょうかって、本当に感謝感謝です。また木崎湖に釣りに来る時は絶対よります!私の投稿でお客さんがまた増えてくれたらいいなぁ。あ、そうそう。朝食を、私のわがままで早めに作っ頂いてすみませんでした。融通も利かせてもらって、こんな値段なのにすみませんー(o*。_。)oペコッスキーでも来れたらいいなぁなんて思ってます!
5
/5
はなこま
様
2003年9月
夏の信州が大好きで毎年何回か行きます。そ
夏の信州が大好きで毎年何回か行きます。そろそろ行く場所も無くなってきたので、トクーさんで良さそうな宿を探そう!ということで先ずは宿から探すことに。観光は白馬・安曇野・穂高と幅広く、どこに行ってもゆっくりとした時間を過ごせ、日々の疲れが吹っ飛びました。お部屋・・・建物もそうですが、室内の壁も白の塗りっぱなし風(?)でとても素敵でした。ベッドの掛け布団の幅がちょっと狭くて、体の大きな男性ははみだしてしまうかも。冬になったら布団は替わるかもしれませんね。私達には丁度でした。暖房器具を貸してくださったので、暖かかったです。しかし白馬の夜は本当に寒いですね。びっくりしました。あと、希望としてフットライトがあると嬉しいです。食事・・・後で主人と二人「料理を出されて、えっ!?と言ったのは初めてやな」と話してたんですが、本当に多くて驚きました。全てがメイン料理と思わせるようなボリューム料理が次から次へと。サラダ・スープ・魚料理・肉料理・肉と野菜の鍋・コーヒー。少しづつじゃなく、全部がしっかり一人前。主人は完食、私は鍋のキャベツを残してしまいました。頑張ったのですが、無理でした。ごめんなさい。あの量は、残される方も多いと思います。もったいない気がするので、もう少しづつ小ぶりにしてもいいかも。しかし、全てにおいて美味しかったです。ありがとうございました。お風呂・・・女性用は一般家庭の2ー3倍の広さです。グリーンの入浴剤入りで、なんだか昔懐かしい気分になりました。男性用は分かりません。周辺環境・・・川のせせらぎが聞こえ、落ち着けました。盛夏の頃だと窓も開けっ放しで気持ちいいんでしょうね。窓外は林でした。スタッフの対応・・・迷ってしまったんです、宿が分からなくて。簡単に探せるものだと思っていたので20分くらい車でウロウロしたんです。そのうち暗くなりつつあるし不安に思い始め電話をかけようと思ったら、電話番号だけメモし忘れたことに気付きました。丁度その時、心配された奥さまからお電話をいただき、電話で案内され無事チェックイン。トクーさんに連絡を取って私の電話番号まで調べていただいたり、ご丁寧に道案内をしてくださったり、優しく気さくで楽しく元気いっぱいの奥様でした。料理担当の方も素直そうな若者で応対も良かったです。食材は地元産にこだわり、温かい料理を出し、チェックアウトの時は車が見えなくなるまで見送る、などなどポリシーをお持ちのようで、とにかく素敵でした。その節は本当にご迷惑をお掛けしました。しかし本当に若いママさんですよね。お子さんの年令を聞いてびっくり!これからも3人の子供&一人の大人の子供さんと仲良く頑張ってください。良いバイトくんが見つかるといいですね。
26
27
28
29
30
31
32
33
34