トクーを利用するのは2回目で、利用日の2
トクーを利用するのは2回目で、利用日の2日前に予約しました。今回はゆっくり温泉に浸かって、日頃の疲れを癒そうという目的の旅行でした。夜叉神峠を散策した後、宿に向かいました。18時頃到着し、夕食を19時からにしてもらい、まずは温泉に入りました。温泉は、無色透明で硫黄のにおいがして、つるつるした感じで肌がすべすべになるようでした。もちろん飲泉もして、味は飲みやすかったです。人がちょうど居なくて、貸切状態で、ゆっくりできました。夕食は個室でした。ボリュームがあり、とてもおいしかったです。寝る前にまた、温泉に入りました。虫やカエルの鳴き声、川の流れがとてもよく聞こえ、日頃の疲れも吹飛びました。朝食は8時からだったので、また温泉に入りました。お湯がとてもよく、本当にのんびり過ごすことができました。また、是非利用したいです。
久々に平日の休暇が取れたので、金・土で温
久々に平日の休暇が取れたので、金・土で温泉一泊旅行を計画しました。桃の木温泉は山の中の一軒宿で、前々から行きたかった宿でした。空いていたので、お部屋を景色のいい側に取っていただけたので、新緑の見事な眺望を楽しむことができました。部屋も広く、温泉は源泉かけ流しで24時間入り放題。 最近できたような家族風呂があるのですが、一人で4回も入ってしまいました。夕食も部屋出しでした。量はちょうどいいくらいですが、内容的にはもう少し工夫が必要でしょうか。とはいえ、周りの自然環境と源泉かけ流しの温泉で、大満足の宿でした。
5ヶ月になる娘の初旅行であったこともあり
5ヶ月になる娘の初旅行であったこともあり、温泉街のがやがやとした環境ではなく、静かな桃の木温泉を選びました。この選択は正しく、宿は騒音もなく、のんびりとした雰囲気を受けました。チェックインするとまず部屋に案内され、部屋の中がとてもきれいで広かったことが第一印象です。部屋で少しくつろんだあとは、貸切風呂へ。この貸切風呂も綺麗で外の景色を見ながら温泉に疲れるので、一気に疲れが吹っ飛び、その後、6時ごろに夕食が部屋に用意され、その量の多さと内容の良さにびっくり!山深い宿にあった山菜や岩魚は期待以上でした。子供がいたため、部屋食である宿であったこともポイントでした。食後は電話をすると下げに来てくれるのですが、その時、娘がすでに寝てしまっていたら、宿の方は気を使ってくれて静かに片付けてくれたので私としても助かりました。娘が寝てしまったとは、主人と交互に露天風呂へ。露天風呂は夜に入ったので、景色はよく分かりませんでしたが、雰囲気は良かったです。今度は少し早い時間に入りたいものです。娘しだいですが。。。次の日の朝食は8時でした。こちらも量と内容ともに申し分ありません。私は夕食も朝食も食べ切れませんでした。主人は全部食べてちょうどお腹いっぱいといった感じです。今度は紅葉の頃にまた来たいと思います。