5
/5
f藤田 あつ子
様
2004年4月
天候もよく、とても満喫した旅が出来ました
天候もよく、とても満喫した旅が出来ました。チェックインがP.M8時の予定が2時間早く着くことが出来ました。手際よく、夕食の準備していただけました。
5
/5
透明温泉協会
様
2004年4月
自分たちはバスで太陽館さんに向かいました
自分たちはバスで太陽館さんに向かいました。上越線の後閑駅からバスで40分くらいで湯宿温泉のバス停に着きました。湯宿温泉の街並は派手さは全くなく素朴なイイ雰囲気で一目で気に入りました。道が石畳みたいになっていてそこにある共同湯の感じがまたスゴクいいんですよね。うんうん。宿へは三時くらいにチェックインしました。そこで部屋の広さと綺麗さにびっくり!!こんなにイイ部屋でいいのかなって感じです。そしてすぐに露天風呂に。お湯が熱いのかな?なんて心配してたんですが丁度いい湯加減で気持ちいい!お湯が柔らかで温泉の甘いようなイイ匂いで気分爽快です。今まで入った温泉でベスト1です!!肌もツルツルになりました!連泊すればもっとツルツルになるのはしれたことです!食事はバランスよく夕食、朝食ともに美味しかったです。内湯は熱いですが源泉って感じで効きますよー。次の日の朝は肌ツルツルになりました!また泊まりたいのでがんばって続けて下さい!!
3
/5
KA-
様
2004年4月
私が忘れていたということもありました。4
私が忘れていたということもありました。4月30日までに泊まったグループには(16:00までにチェックイン)、甘酒が配られるはずでしたが私たちにはありませんでした。忘れていたのでその場でいうことも出来ませんでした。スタッフの対応はまあ、良かったと思います。食事も料金に見合ったものでしたね。お風呂は内風呂は結構熱くてぬる湯しか入れない方にはきついかも。露天風呂は、夜は熱すぎるくらい熱かったです。逆に朝は温すぎるくらい温かったです。もうちょっとバランスよくならないのかなあと思いました。景色ですが、前の日に老神の星空を見ているのであまりよろしくありませんでした。悪いというわけではありませんので。私が住んでいるところと同じくらいの明るさだったかな。周辺環境はたくみの里があって、いいと思います。
12
13
14
15
16
17
18
19
20