5
/5
ハッチ
様
2004年4月
街道沿いに宿があり迷うことなくチェックイ
街道沿いに宿があり迷うことなくチェックインし、趣味のいい、落ち着けるお部屋でした。早速内湯、露天風呂に入りました。お風呂はこじんまりしていますが清潔で気持ちよくゆっくりとできました。食事はその土地や季節のものが出されどれもおいしくいただきました。なんといっても宿の方たちが親切で適度なサービスでとても快適にすごせました。
4
/5
jun
様
2004年4月
久しぶりの休みで母と妹と甥っ子でゆっくり
久しぶりの休みで母と妹と甥っ子でゆっくり温泉旅行に行くことになりこちらを利用させていただきました。小さな子供も一緒なので出来れば高速から下りてから近い宿というのが一番の希望でした。たくさんの宿からこちらに決めた理由は料金と今までの皆さんの感想からでした。近くのフルーツ村、ふるさと村に寄ってから宿に行きました。宿までは駐車場の看板もありすぐにわかりました。大きな建物ではありませんが家庭的な感じがとてもよかったです。チェックインはスムーズにしていただき子供用の小さなスリッパも用意していただきました。部屋の大きさもちょうどよくトイレはバリヤフリーでとても綺麗でした。お部屋に用意いただいたお茶とお菓子はとても美味しくお土産に買って帰りました。お風呂は内風呂と露天風呂とあり露天風呂の眺めは最高でした。その後何度か休憩しながらお風呂に入ったのですが露天風呂はだんだん湯加減が熱くなり入るのをやめました。これはちょっと残念でした。飲む温泉はとても美味しくとても得した気分でした。食事についてもボリュームもありとても美味しくいただきました。お布団も用意いただきこの料金で考えると至れりつくせりのプランでした。子供がいたのでお騒がせしましたがとても親切にしていただき楽しい旅行となりました。ありがとうございました。
4
/5
温泉大好き!
様
2004年4月
子供が生まれてからはじめての1泊旅行。結
子供が生まれてからはじめての1泊旅行。結婚してから一度も旅行に行ったことがなく、子供が生まれてからはなおさら旅行はためらっていたが、結婚記念日ということもあり思い切って旅行することにしました。★お部屋・施設・設備・・・部屋には洗面所・トイレ(ウォシュレット付)がついていて、きれいに掃除されていて良かったと思う。部屋に冷蔵庫があって飲み物等があったが、値段が書いていなかったのであまり使用しなかった。近くに自動販売機があったのでそちらを利用したが、部屋の飲み物に値段の表示をしてくれると使用しやすいと思う。★スタッフの対応・・・宿についた時にフロントに行っても誰もいなく、呼び鈴もなかったので大きな声で『すみません!』と呼ばなければいけなかった。せめて呼び鈴があれば良かったと思う。小さな子供がいるので通常は広間での食事を部屋食にしてくれた。ゆっくり食事をとることができ、ありがたかった。★食事・・・ちょうど春先のため竹の子や山菜など山の幸がおいしかった。朝食は品数が多く食べきれない程だった。★お風呂・・・15時から23時まで入れる露天風呂は15時すぐに入りにいったので、男女とも貸切状態だった。小さな子供と一緒に入ったので他の人にきがねすることなくゆっくり入ることができた。ただ、夜にもう一度入りにいったら、暖かい日だったからなのか、お湯が熱くて子供はもちろんのこと大人の私ですら足さえ入ることができなかった。夜の露天風呂を楽しみにしていたのでとても残念だった。内風呂も少し熱めで、他にいたお客さんが水をいれていた。もう少しお湯の温度を適温にしてほしい。★宿・部屋からの眺望・・・もともとあまり期待はしていなかったが、窓からはとなりの宿の駐車場と部屋しか見えなかった。カーテンなどがなかったし、子供が障子を破いたら困るので障子を閉められないでまる見えの状態だった。★周辺環境・・・宿の目の前を川が流れていて、国道沿いにもかかわらず静かで自然もたくさんあり良かった。★総合・・・安い値段で宿泊し、露天風呂もあって総合的に満足できる宿でした。
13
14
15
16
17
18
19
20
21