近場の良い温泉でのんびりしたいと、友人3
近場の良い温泉でのんびりしたいと、友人3人で湯宿温泉「太陽館」を2日前に予約しました。当日は暖かく気持ちの良い日で「匠の里」で桜を始め色とりどりの花を楽しみ、美味しい蕎麦やお団子を食べて素朴な田舎を楽しみました。少々早めのチェックインでしたが、こころよく部屋に案内して下さいました。宿は清潔で所々に花が飾れ、気持ちの良い宿でした。早速、露天風呂に。一番風呂できれいな檜の湯船からザバッーと贅沢にお湯があふれ、まさに「極楽極楽」でした。内風呂も良い湯で、飲んで胃腸も喜ぶ最高の温泉です。食事も旬の食材を生かし美味しかったです。ただ、隣の広間の宴会がうるさく廊下でセーラー服のコンパニオンに出くわしたのにはビックリしましたが、それも楽しい思い出となることでしょう。
子供の春休みを使って、家族旅行を楽しみま
子供の春休みを使って、家族旅行を楽しみました。たくみの里で色々な体験を楽しみました。2時チェックインでゆっくりお風呂に入りました。子供にはちょっとお湯が熱かったようです。夕食朝食とも品数豊富でお腹いっぱいになりました。子供向けの料理もよかったです・・子供の料理はもう少しボリュームダウンして頂いてもいいと思いました。
初めて新治村付近に行きました。少し桜には
初めて新治村付近に行きました。少し桜には早かったようですが暖かい日でした。子供が桃季館でジャムつくりを体験しました。そのとき少しリンゴをつまみ食いしましたが非常においしかったです。もちろん出来上がったジャムも最高でした。近くに川も流れているので夏場は川遊びも可能でしょう。上流は良い雰囲気でしたから渓流釣りも楽しめるでしょう。しかしなんといっても温泉が最高でした。古くからの湯治場だったようですのでお湯の効用も抜群でした。娘のモノモライもすぐ直ってしまいました。このお湯だけでも行く価値があると思います。共同浴場もたくさんあるし600円くらいの料金の奥平温泉「游神館」へ行けば休憩所で土地の名物食べられたりマッサージを受けることもできます。首都圏から二時間ちょっと(ICから15分くらい)でいけますので是非行ってみてください。非常に丁寧な対応していただき満足です。料理も種類、量とも申し分ありませんでした。温泉は天然の掛け流し、湯温も高めでとても暖まりました。次回は増築した新しい部屋に泊れたら良いなと思いました。