とてもよかったです
レトロな雰囲気がとてもよかったです。
古さは感じますが、いやな古さではなく、心地よい、日本の旅館のあるべき姿という感じです。どこからか香るお香の香りも気分転換になり心遣いを感じました。
内風呂は暗めですが、湯質はとてもいいです。
露天風呂、特に寝湯はとてもリラックスできました。
周辺には特に見て歩くものもなさそうですが、旅館にこもってゆっくりするにはとてもよい旅館だと思います。
お料理も期待していた以上のボリュームとおいしさで満足できました。
ありがとうございました。
静かな夜でした
初めての川原湯温泉でしたが小さな温泉街で昔の風情が残るくつろぎ
が出来る場所でした。近くに足湯が有りそこには源泉近くで旅行客が直ぐそばで、温泉卵を茹でて食してました。温泉街は何年?か後には
ダムの底になるとの話でしたが未だ未だ先が有る様な、、10年後?
駐車場に午後4時頃着くと直ぐ荷物を持ってくれ、案内してくれました。旅館の人達は皆さん大変感じの良い人で建物の古さ等忘れます。
温泉の泉質はトロっとした感じと、掛け流しに温度が少し高めで私は
とても好きなタイプの温泉です。食事は夕食、朝食とも量、質共に
トクー価格では十分満足出来る物でした。但し正規料金では一寸と?
でもノンビリ出来る点は文句無し無しです。部屋のク-ラ-は新しく
ほんの少し使用しましたが、夏の暑い時でも大丈夫です。又機会が有りましたら、伺いたいです。
料理の満足度も高い
川原湯温泉の宿泊するのは6年ぶりぐらいか。ひさしぶりに川原湯温泉の湯をじっくりと味わいたくて宿泊。
古い建物で、増築などで入り組んでいる作りだが、至る所にアンティーク家具などを配置して雰囲気ある館内だ。
食事は広間だが、部屋ごとの仕切りがあり隣が気にならない。食事は山と川の素材中心で、刺身もイワナとマスだし、地元の素材中心の手のかかった美味しいもの。天ぷらも揚げたてが来た。炊きたての釜飯もおいしい。朝食も満足。
風呂は新鮮な湯が堪能できる。内湯は狭くて古いが、露天風呂は新しく、木造でなかなかに雰囲気があって良い。