結局2泊しました(笑)
初日の印象が良かったのと、トクーのシークレットプランの空きがあったので、2日目も急遽宿泊させて頂きました。 2日目の食事は初日と違う様に気を使って頂いたのだと思いますが、残念ながらお刺身が海の幸だったり、期待していた釜飯や鳥鍋では無かったので残念でした。 味と量は申し分無いのですが、初日のお刺身と鍋は非常に美味しかったので・・・
2日目は岩盤浴を楽しみました。 次回は砂風呂を利用させて頂きます。
ゆっくりと温泉を楽しみたい方に
地元の温泉なのですが、一度も利用した事が無かった川原湯温泉は、ダムに沈んでしまう前に是非とも楽しみたいと思っておりました。 昭和27年にダムの計画があってから、計画が進まなかったこともあり、温泉街は改築や改装するにもダムの計画の先が見えないので思い切ったことが出来ずに寂れてしまっています。
しかし高田屋さんは、色々な面で苦労しながらも努力されている部分が感じられました。 建物は老朽化が目立ちますが、掃除も行き届いておりますし、食事も大変美味しく頂けました。 特に食事は量も丁度良く、お刺身も海の幸ではなく、川の幸というのはありがたかったです。 また宿泊したいと思った旅館です。
ゆったりまったり
鄙びた風情がサイコー
食事はとてもおいしい。
前にある公共温泉もとてもいいです、宿で入場券もらえますよ。