3
/5
だるま
様
2011年1月
\初売り/【1/8・9[連休]限定☆売切プラン!!】お部屋お任せ(愛山荘or本館)!季節の湯守会席♪
奥湯元最高!
部屋:利用した部屋は愛山荘側(壁には破れたポスター、絨毯敷きの階段床の汚れが目立ちちょっとガッカリ)。部屋にはクモの巣・壁の汚れやヒビ割れが所々有り、天井には真っ暗な屋根裏?が見える不気味な隙間が有り、タバコの臭いが染み付いていた。直前予約とはいえその様な部屋に通されたのでいい気はしなかったです。
対応:食事の際、給仕をして下さった方たちは親切でした。
食事:夕食の会席料理はお品書きもあり品数・内容ともに満足でした。朝食も品数が豊富で、特に肉じゃがが美味しかったです。
風呂:本館側の露天風呂に入っていたら、男風呂から誰かが壁を登りこちら側(女風呂)をのぞいたのでびっくり!それと小学生くらいの大きな男の子(女風呂に入ってきたら違和感があるくらい大きな男の子)が母親に連れられ入ってきたのでこれもまたびっくり!この日はサプライズ満載で落ち着いて入浴できなかった。しかし硫黄の香り漂う温泉は情緒があり満足しました。湯めぐり手形をフロントで頂き、無料で他のホテルの風呂に入浴出来たので嬉しかったです。
眺望:景色は楽しめなかった。部屋の窓からは正面に「おおるりホテル」の裏側、左方には温泉神社が見えました。
環境:温泉寺や温泉神社、湯元源泉や湖がそばにあり周辺散策を楽しめました。
5
/5
clear water
様
2011年1月
\初売り/【1/8・9[連休]限定☆売切プラン!!】お部屋お任せ(愛山荘or本館)!季節の湯守会席♪
良かったです!
温泉三昧を目論み連休を利用して直前に2泊で予約しました。
さて、評価ですが。。。
【お部屋】
旧館の愛山荘でしたが、可もなく不可もなく普通でした。
【対応】
親切な対応をして頂きました。
【お食事】
連泊したので同じ食事か心配でしたが2日目は献立が変わっていました。食事の量・質共に満足です。
【お風呂】
最高!!2日目は外にも出ずに温泉三昧でした。
【眺望】
窓の外は向かいのホテルの廊下。眺望は。。。でした。
【環境】
特に特筆すべき点はありません。
【総合評価】
3連休にこの値段でこの温泉とこの食事で宿泊できるなら費用対効果”大”です。
4
/5
Jizoh
様
2011年1月
★3/31まで!!【冬のあったか♪得々選べる鍋プラン】旅館側利用(愛山荘または、本館)お部屋お任せ♪
雪と温泉と美味しい料理
雪のちらつく露天風呂は泉質、雰囲気ともに最高でした。
各湯船に源泉がひかれ、昔ながらの水道で温度を調節する方式ですが温度調節も十分で湯船ごとに少しづつ泉質も異なるように感じました。
部屋は旧館でしたが清潔で館内はどこも暖かく快適でした。
キッズルームもあり小さな子供づれの方にも配慮が行き届いていました。
夕食は豆乳牛しゃぶを選択しましたが、肉の質、量ともに十分でした。
副菜も味、盛り付けも良く品数もちょうど良いと思います。
鮎、岩魚の塩焼き、鹿のたたきなど追加しましたがいずれも美味しく満足しました。
朝食は和洋バイキングですが品数豊富でどれも美味しく、牛乳、ヨーグルトは近隣の牧場のものでしょうか濃厚で、コーヒーにいたるまで味へのこだわりを感じました。
これからも季節毎に年に何回かは、利用させていただきたいと思います。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
対応:食事の際、給仕をして下さった方たちは親切でした。
食事:夕食の会席料理はお品書きもあり品数・内容ともに満足でした。朝食も品数が豊富で、特に肉じゃがが美味しかったです。
風呂:本館側の露天風呂に入っていたら、男風呂から誰かが壁を登りこちら側(女風呂)をのぞいたのでびっくり!それと小学生くらいの大きな男の子(女風呂に入ってきたら違和感があるくらい大きな男の子)が母親に連れられ入ってきたのでこれもまたびっくり!この日はサプライズ満載で落ち着いて入浴できなかった。しかし硫黄の香り漂う温泉は情緒があり満足しました。湯めぐり手形をフロントで頂き、無料で他のホテルの風呂に入浴出来たので嬉しかったです。
眺望:景色は楽しめなかった。部屋の窓からは正面に「おおるりホテル」の裏側、左方には温泉神社が見えました。
環境:温泉寺や温泉神社、湯元源泉や湖がそばにあり周辺散策を楽しめました。
さて、評価ですが。。。
【お部屋】
旧館の愛山荘でしたが、可もなく不可もなく普通でした。
【対応】
親切な対応をして頂きました。
【お食事】
連泊したので同じ食事か心配でしたが2日目は献立が変わっていました。食事の量・質共に満足です。
【お風呂】
最高!!2日目は外にも出ずに温泉三昧でした。
【眺望】
窓の外は向かいのホテルの廊下。眺望は。。。でした。
【環境】
特に特筆すべき点はありません。
【総合評価】
3連休にこの値段でこの温泉とこの食事で宿泊できるなら費用対効果”大”です。
各湯船に源泉がひかれ、昔ながらの水道で温度を調節する方式ですが温度調節も十分で湯船ごとに少しづつ泉質も異なるように感じました。
部屋は旧館でしたが清潔で館内はどこも暖かく快適でした。
キッズルームもあり小さな子供づれの方にも配慮が行き届いていました。
夕食は豆乳牛しゃぶを選択しましたが、肉の質、量ともに十分でした。
副菜も味、盛り付けも良く品数もちょうど良いと思います。
鮎、岩魚の塩焼き、鹿のたたきなど追加しましたがいずれも美味しく満足しました。
朝食は和洋バイキングですが品数豊富でどれも美味しく、牛乳、ヨーグルトは近隣の牧場のものでしょうか濃厚で、コーヒーにいたるまで味へのこだわりを感じました。
これからも季節毎に年に何回かは、利用させていただきたいと思います。