4
/5
ゆみ
様
2006年8月
色が変わる!?乳白色の露天風呂を満喫♪特製オイルフォンデュプラン
露天最高☆
宿の周辺にお店が全くないので、飲み物は初めから買って行いけば良かった。
冷蔵庫がないので、是非設置をして頂きたいです。
露天風呂は、100%源泉掛け流し乳白色で、(近くに源泉もある)大満足でした。
内風呂の高原の湯にも朝入りましたが、ガラス張りで外が見えてとても気持ちが
良かったです。
宿の近くを散策しようとしたら、受付の方に近くに足湯があることをおしえて
もらい、歩いていたら外まで追いかけてきて、タオルを持ってきて頂いて
とても助かりました。
真夏だったのに、とてもさわやかな気候で今度来るときはもう少しゆっくり
滞在したいと思える宿でした。
4
/5
ひろけ
様
2006年7月
色が変わる!?乳白色の露天風呂を満喫♪特製オイルフォンデュプラン
内湯がよかった
露天、内湯ともよかったですが、特に内湯がゆっくりできました。
露天は、混浴はやはりはいりづらく、女性専用しかはいれなかったです。
貸切露天は、ちょうど雨がふってきて、でも頑張って入りましたが
着替える屋根が無く、大変でした(^^;
ご飯は土地の川魚や山菜が多く、とてもおいしかったです
量もあのぐらいがよいかなと思いました。
帰りに従業員の皆さんが手をふって見送っていただきました。
立地も自然が多く、涼しく。都会の喧騒をわすれゆっくりすごすことができました
5
/5
ぴっぴ
様
2006年7月
色が変わる!?乳白色の露天風呂を満喫♪特製オイルフォンデュプラン
温泉、食事とも良かったー
トクー利用者、愛好者として、最高の点を付けたいと思います。
前日に草津温泉に17000円で泊りましたが、奥日光高原ホテルは約半額の費用で、それ以上の満足でした。なお、金精峠を越え、丸沼高原ゴンドラに乗っての日光白根山の眺望点への
散策はお勧めです。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
冷蔵庫がないので、是非設置をして頂きたいです。
露天風呂は、100%源泉掛け流し乳白色で、(近くに源泉もある)大満足でした。
内風呂の高原の湯にも朝入りましたが、ガラス張りで外が見えてとても気持ちが
良かったです。
宿の近くを散策しようとしたら、受付の方に近くに足湯があることをおしえて
もらい、歩いていたら外まで追いかけてきて、タオルを持ってきて頂いて
とても助かりました。
真夏だったのに、とてもさわやかな気候で今度来るときはもう少しゆっくり
滞在したいと思える宿でした。
露天は、混浴はやはりはいりづらく、女性専用しかはいれなかったです。
貸切露天は、ちょうど雨がふってきて、でも頑張って入りましたが
着替える屋根が無く、大変でした(^^;
ご飯は土地の川魚や山菜が多く、とてもおいしかったです
量もあのぐらいがよいかなと思いました。
帰りに従業員の皆さんが手をふって見送っていただきました。
立地も自然が多く、涼しく。都会の喧騒をわすれゆっくりすごすことができました
前日に草津温泉に17000円で泊りましたが、奥日光高原ホテルは約半額の費用で、それ以上の満足でした。なお、金精峠を越え、丸沼高原ゴンドラに乗っての日光白根山の眺望点への
散策はお勧めです。