5
/5
ましゅ
様
2012年11月
【11/3[土]組数限定特価!】★豪快海鮮炭火焼♪5つの無料貸切露天で温泉満喫
高台の貸切風呂から見る日の出は最高
約1年ぶりに再訪です。
今まで再訪した宿は数えるほどでしたが、天気が良いのと直前割でおもいきって予約しました。
当日、翌日とも日本晴れでよかったです。ほんと。
ねらいははっきりしてまして
・貸切風呂から見る日の出
・北川温泉の宿に宿泊すると無料の黒根岩風呂(通常600円)
まずは黒根岩風呂でひとっぷろ。前回は夜にいったので、真っ暗でしたが今回は
夕方に行きました。人がいっぱいいましたけど、いい景色です。
宿に戻って、上段の左端の貸切風呂に突入です。うーんやっぱりいい。
チェックインした際に本日、満室なんです。といっていましたがどっかは空いてます。
気がついたら食事の時間
前回よりも、イカの丸焼きペロッと食べられました。まだ1品は食べれました。(笑)
浴衣に匂いが着いたので今度は内風呂にいってゴシゴシ荒います。皆さん貸切に
いっちゃうんで、内風呂は誰もあわず貸切です。実はここの内風呂気にいってます。
入り口のウッドデッキの匂いがたまらずいい匂い。
黒根岩風呂ももう一回入りにいき就寝です。女性時間が19:00~21:00にあり注意が必要
です。
さてさて、今回の目的の日の出、今の時期ですと6:10分ぐらいでしょうか?
日の出時間はロビーにはってあります。
5:30に目覚ましセットして、狙うは下段の左端の貸切風呂。空いてました。
30分ぐらいボケーとしながら日の出を待っていると目の前の伊豆大島の真ん中から日の出が
でてきました。ありがたや、ありがたや。
朝食は変らず、8:30からで雑炊です。これでも満足ですが、途中おなかがすきました。笑。
周辺でいったところ
・大室山 頂上までリフト(往復500円/人)(お鉢周りしちゃいました)
・伊豆のバラ園- 河津バガテル公園(900円/人 ネット割)(秋バラが良かったです)
・十国峠 ほんとに十国みえました。富士山最高。
都内への帰りは、伊豆スカイライン-箱根新道が最高ですね。混雑しないし。
5
/5
ビール娘
様
2012年9月
【お一人様歓迎♪】★ご利用時間無制限!5つの無料貸切絶景露天&海鮮炭火焼!!
海鮮焼きが楽しい♪
当日予約での一人旅での利用でしたが、気持ち良く受け入れてくださり、ありがとうございました。
お部屋からは、海が一望でき、古いとはいえ洗面、トイレがついているのは助かりました。貸切風呂は小さめの作りですが 時間を気にせず海を眺められとても気持ち良かったです。
夕食の海鮮焼きが美味しく、ついつい生ビールが進んでしまいました(笑)説明をして下さる男性も丁寧で感じの良い対応でした。定番の会席料理に飽きた方には、楽しめると思います。
翌朝も、駅まで送っていただき親切な対応に感謝しております。
当日の予約のためか、大変お得な価格で宿泊させていただきました。
また、機会がありましたら伺わせて頂きたいです。
ありがとうございました。
3
/5
sova
様
2012年8月
【先得!!】海老・帆立etc豪快に海鮮炭火焼♪海を望む5つの貸切露天風呂は無料!!スタンダードプラン
ちょっと変わった食事
伊豆には何十回も泊まってますが、炭火焼きが珍しいので選んでみました。
立地的に仕方がありませんが、駐車場は停めるのに少し苦労します。夜到着は避けた方がよいです。
部屋は確かに古いです。キレイなところがよい方は別のホテルにしたほうがいいです。
お風呂は貸し切りがいくつもあるので楽しいです。外階段なので高齢の方には厳しいですが…
夜に入ると星空が眺められます。
景色は最高です。
黒根岩の露天風呂にも無料で入れます。行くまでの通路はちょっと冒険気分です。
夕食は炭火焼きなので夏は物凄く暑いです。汗だくで食べるようになります。
冬は暖かくていいのかな?
炭火焼きは楽しいですが、それ以外はおしんことかなので少し物足りないです。
朝ごはんは雑炊メインなので我が家は奪い合いでした。ふつうのご飯も欲しかった…
他のお客さんは雑炊にガッカリした様子で残してました。
ちょっと雑な宿ですが、温泉は最高なので食事内容がもう少し改善されればまた行ってみたいです。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
今まで再訪した宿は数えるほどでしたが、天気が良いのと直前割でおもいきって予約しました。
当日、翌日とも日本晴れでよかったです。ほんと。
ねらいははっきりしてまして
・貸切風呂から見る日の出
・北川温泉の宿に宿泊すると無料の黒根岩風呂(通常600円)
まずは黒根岩風呂でひとっぷろ。前回は夜にいったので、真っ暗でしたが今回は
夕方に行きました。人がいっぱいいましたけど、いい景色です。
宿に戻って、上段の左端の貸切風呂に突入です。うーんやっぱりいい。
チェックインした際に本日、満室なんです。といっていましたがどっかは空いてます。
気がついたら食事の時間
前回よりも、イカの丸焼きペロッと食べられました。まだ1品は食べれました。(笑)
浴衣に匂いが着いたので今度は内風呂にいってゴシゴシ荒います。皆さん貸切に
いっちゃうんで、内風呂は誰もあわず貸切です。実はここの内風呂気にいってます。
入り口のウッドデッキの匂いがたまらずいい匂い。
黒根岩風呂ももう一回入りにいき就寝です。女性時間が19:00~21:00にあり注意が必要
です。
さてさて、今回の目的の日の出、今の時期ですと6:10分ぐらいでしょうか?
日の出時間はロビーにはってあります。
5:30に目覚ましセットして、狙うは下段の左端の貸切風呂。空いてました。
30分ぐらいボケーとしながら日の出を待っていると目の前の伊豆大島の真ん中から日の出が
でてきました。ありがたや、ありがたや。
朝食は変らず、8:30からで雑炊です。これでも満足ですが、途中おなかがすきました。笑。
周辺でいったところ
・大室山 頂上までリフト(往復500円/人)(お鉢周りしちゃいました)
・伊豆のバラ園- 河津バガテル公園(900円/人 ネット割)(秋バラが良かったです)
・十国峠 ほんとに十国みえました。富士山最高。
都内への帰りは、伊豆スカイライン-箱根新道が最高ですね。混雑しないし。
お部屋からは、海が一望でき、古いとはいえ洗面、トイレがついているのは助かりました。貸切風呂は小さめの作りですが 時間を気にせず海を眺められとても気持ち良かったです。
夕食の海鮮焼きが美味しく、ついつい生ビールが進んでしまいました(笑)説明をして下さる男性も丁寧で感じの良い対応でした。定番の会席料理に飽きた方には、楽しめると思います。
翌朝も、駅まで送っていただき親切な対応に感謝しております。
当日の予約のためか、大変お得な価格で宿泊させていただきました。
また、機会がありましたら伺わせて頂きたいです。
ありがとうございました。
立地的に仕方がありませんが、駐車場は停めるのに少し苦労します。夜到着は避けた方がよいです。
部屋は確かに古いです。キレイなところがよい方は別のホテルにしたほうがいいです。
お風呂は貸し切りがいくつもあるので楽しいです。外階段なので高齢の方には厳しいですが…
夜に入ると星空が眺められます。
景色は最高です。
黒根岩の露天風呂にも無料で入れます。行くまでの通路はちょっと冒険気分です。
夕食は炭火焼きなので夏は物凄く暑いです。汗だくで食べるようになります。
冬は暖かくていいのかな?
炭火焼きは楽しいですが、それ以外はおしんことかなので少し物足りないです。
朝ごはんは雑炊メインなので我が家は奪い合いでした。ふつうのご飯も欲しかった…
他のお客さんは雑炊にガッカリした様子で残してました。
ちょっと雑な宿ですが、温泉は最高なので食事内容がもう少し改善されればまた行ってみたいです。