4
/5
まっこん
様
2012年3月
【31(土)限定⇒平日同料金☆】☆22時までIN可♪☆“無料”貸切露天風呂♪お気軽【素泊り】プラン
露天貸切に評価高い
土曜日の特別割引1人約3500円素泊まりで利用しました。
貸切露天が5つあって、24時間入れるのが
とても評価高いです。
〇部屋
8畳。古い洋式トイレと洗面台あり。リフォームしてありますが
フルさは否めません。
ややたばこくさいのが気になります。
〇対応
チェックイン時の女性が電話で話しながら
出てきたのが残念。また、笑顔もなく会計を
食事つきで請求され、間違えたのも残念でした。
一方で、男性は常に笑顔で、こちらから尋ねたことにも
きちんと丁寧に答えていただいてよかったです。
この2人に対して、
両極端な印象をもちました。
〇食事
していないのでわかりません。
近くに1件、新鮮な魚料理を出すお店あり。
〇風呂
貸切露天が無料で使用できるのはいいです。
夜は、空に星が見えます。
内風呂も、古いですが
いい印象でした。
〇眺望
真下が道路でその向こうに他の旅館と海が見えます。
〇環境
道路に面しているので
やや車の音が気になります。
〇総合
いろいろと問題点はありますが、
費用対効果で考えて、満足です。
もう少し価格が高いと、評価は下がると思います。
いくらで泊まっているかが、
結構大事な印象をもちました。
4
/5
tomiko
様
2012年1月
<お年玉特価!!>【7(土)8日(日)限定】平日料金で“あわび”付★海鮮炭火焼!貸切露天は無料!
現実逃避
道中、浜名湖に富士山、沼津の魚市場、初めて見るものばかりで感動しました。
ホテルも口コミをあらかじめ見ていたので、特にびっくりすることもなく大丈夫でした。
食事は素材を生かした初めて食べるおいしいものでした。
特に良かったのは、お風呂でした。
最高でした。いい意味での現実逃避出来ます。少しだけ元気になれました。
子供を連れての片道6時間はきつかったので、頻繁には行けませんが、また行きたいです。
一つ言うなら、フロントで黒根岩風呂を紹介されて行きましたが、初めから混浴だと教えてください。そしてバスタオルを巻いて入ってもいいことも知らなかったので、私、恥ずかしい思いをしました。
2
/5
空とび
様
2012年1月
★活地アワビが一人1個付!【地アワビ付】海鮮炭火焼&“無料”貸切露天風呂プラン
1月3日に宿泊させて頂きました
ホテルの老朽化は仕方無いと思いますが、部屋、トイレ等目近になる部分はもう少し掃除をしっかりとしていただきたいですね。部屋からの景色も、蜘蛛の巣、埃付きの窓越しではくすみますよ!
後食事の時ですが、一人おにぎり一個は無しだと思いました
おかわりの要求も断られ
アルバイトの高校生?さんがお茶碗にご飯を持って来てくれましたが、カピカピに乾いた黄色いご飯でした
今風の若いアルバイトさん?二人は良くお仕事をしてくれていました
が、社員?なのでしょうか、もう一人の男性従業員さんには参りました
配膳をする方があのように髪の毛ベタベタ、埃付きで仕事をされては食事の味以前の問題で非常に不快になりました
ホテルさんのこの辺に対する姿勢が見えました
お風呂は良かったので勿体ないですね
もう一度行こうとは思いません
16
17
18
19
20
21
22
23
24
貸切露天が5つあって、24時間入れるのが
とても評価高いです。
〇部屋
8畳。古い洋式トイレと洗面台あり。リフォームしてありますが
フルさは否めません。
ややたばこくさいのが気になります。
〇対応
チェックイン時の女性が電話で話しながら
出てきたのが残念。また、笑顔もなく会計を
食事つきで請求され、間違えたのも残念でした。
一方で、男性は常に笑顔で、こちらから尋ねたことにも
きちんと丁寧に答えていただいてよかったです。
この2人に対して、
両極端な印象をもちました。
〇食事
していないのでわかりません。
近くに1件、新鮮な魚料理を出すお店あり。
〇風呂
貸切露天が無料で使用できるのはいいです。
夜は、空に星が見えます。
内風呂も、古いですが
いい印象でした。
〇眺望
真下が道路でその向こうに他の旅館と海が見えます。
〇環境
道路に面しているので
やや車の音が気になります。
〇総合
いろいろと問題点はありますが、
費用対効果で考えて、満足です。
もう少し価格が高いと、評価は下がると思います。
いくらで泊まっているかが、
結構大事な印象をもちました。
ホテルも口コミをあらかじめ見ていたので、特にびっくりすることもなく大丈夫でした。
食事は素材を生かした初めて食べるおいしいものでした。
特に良かったのは、お風呂でした。
最高でした。いい意味での現実逃避出来ます。少しだけ元気になれました。
子供を連れての片道6時間はきつかったので、頻繁には行けませんが、また行きたいです。
一つ言うなら、フロントで黒根岩風呂を紹介されて行きましたが、初めから混浴だと教えてください。そしてバスタオルを巻いて入ってもいいことも知らなかったので、私、恥ずかしい思いをしました。
後食事の時ですが、一人おにぎり一個は無しだと思いました
おかわりの要求も断られ
アルバイトの高校生?さんがお茶碗にご飯を持って来てくれましたが、カピカピに乾いた黄色いご飯でした
今風の若いアルバイトさん?二人は良くお仕事をしてくれていました
が、社員?なのでしょうか、もう一人の男性従業員さんには参りました
配膳をする方があのように髪の毛ベタベタ、埃付きで仕事をされては食事の味以前の問題で非常に不快になりました
ホテルさんのこの辺に対する姿勢が見えました
お風呂は良かったので勿体ないですね
もう一度行こうとは思いません