露天風呂 最高です!!
直前の予約にもかかわらず、とても気持ち良く、応対して下さいました。

部屋がちょっとタバコ臭いのが気になりました。それから、部屋のトイレが今時ちょっとあれは~と思わせる古さでした。全体的に古いのは仕方ないとして、トイレだけは改装して欲しいなと思います。
夕食は、ボリュームがすごく、食べ過ぎてしまいました。おいしかったです。
お風呂は、貸切露天風呂が期待以上で、とっても気持ち良く、本当にくつろぐ事が出来て大満足でした。
久々に家族そろってのんびりできて、いろいろお世話になり有難うございました。
全体に残念感がありました。
・部屋:2 年末でいつにも増して、との説明でしたが、下田まで往来する国道の車の音が喧しく安らげなかった。
 景色がよすぎるのに、残念。どこもトイレが狭すぎ。ウォシュレットがないのも。  
・対応:3
・食事:2 明らかに宿で作ってない漬物数種だけで野菜が・・・ない。デザートもない。
 炭火焼を手入れしてくれるオニイサンたち。腰パンの下のパンツ柄が透けて見えて嫌だった。
 金髪にヘアピンを前髪にとめたオニイサンも×。
・風呂:3 泉質はいいと思いました。カランとシャワーの仕組みがレトロ。
・眺望:5 これはとてもいい。
・環境:2 交通量が多く、スピードも出していて喧しくてくつろげなかったです。
・総合評価:2
高台の貸切露天風呂から望む景色は最高

お世話になりました。

土曜日のあのすごい雨の中、車で伺いました。皆様の口コミにあります
ように玄関前までのあの坂はびっくりしますね。いったときには玄関前
は一台も止めておらず、とめられました。坂の上の駐車場もあるので
そこにとめれば問題ないかと思います。

【お風呂】
やはり、特筆すべきは高台に貸切露天風呂です。5つもあり、そこから望む海の景色はなにものにもない感動があります。土曜日は天気が悪かったですが、次の日の日曜日は雲ひとつない青々とした空と日の出を拝むことができました。つれと6:00から入って1時間ほどぼーとしてました。
どれかは空いてるので待つことはないですね。

【お部屋】
お部屋の経年による古さはありますが、綺麗に掃除されていました。
外壁を改装中らしく、窓の外には足場がありました。私は気にするこ
とではないのですが、気にする方もいますので、トクーに注記で記載
していたほうが良いと思います。

【お料理】
見た目、少ないかなーと思っていましたが、イカの丸焼きまで食べたら
ほんとおなかいっぱいです。ごはんは、焼きおにぎりということはあら
かじめ知っていましたので、問題ありませんでした。
やはり、海に近いところでとれたものはおいしいです。
朝は雑炊ですが、わたしにはこれで十分でした。夜のイカがまだおなかに
あったので。
イカ一杯を丸焼きはさすがにきつく、半分ほどにして、違う一品を追加
していただけるとありがたいと思います。

【周辺】
黒根岩露天風呂、こちらは夜にいきました。こちらは宿泊者には無料と
のこと。まじかにせまる波をにみれてよかったです。
ホテルから階段があり、ご年配のかたは注意されていかれたほう
が良いです。

【他いったところ】
熱川の錦・・・鮪のつけ丼がおいしかった。味噌汁も美味。おかわり
       自由で3杯飲んだ。

爪木崎 水仙・・・ホテルの方から、混んでいないときにいかれたほうが
         良いとのことで、行きました。水仙はまだちょっと
         しか咲いていませんでしたが、すごくいい場所でした。
         これからピークということでお勧めです。

【最後に】
下田にいった際にねずみ取りにあってしまいました。(泣き)
あそこの辺は多いらしいので注意したほうがいいですね。速度は40km厳守で。