5
/5
豆柴o
様
2011年9月
連休!【9月24(土)限定特価!! 】平日料金で“あわび”付★海鮮炭火焼!貸切露天風呂は無料!
露天風呂サイコー ヽ(≧▽≦)ノ
急きょ温泉に行こう!って決めたから
予約取れただけでも良しと思っていたのに
大島まで見えるオーシャンビューのお部屋
室内では珍しい食べきるのがやっとなくらいの豪快な炭火海鮮焼き
空いていればいつでも無料貸し切りの見晴らしのいい露天風呂
…今回は生憎の曇り空で朝日が昇るのは見れなかったヶド。。(・_・、)
フロントの方もその他のスタッフもみんな感じ良くて満足な休日になりまさした♪
帰る時に、すぐそばの漁港で穫れたての新鮮なお魚をご馳走してくれる
お祭りがあるのを教えてもらって、サザエの無料券まで貰って♪
朝食食べたばかりなのに美味しいお魚と大ぶりなサザエを満喫しました~☆ (≧∀≦)ノシ
今度は是非、あの見晴らしサイコーの露天風呂から
素敵な朝日を見たいと思いまーす(^_-)-☆
4
/5
浜のユミちゃん
様
2011年8月
【【夏休み終わっちゃいますよ!!】】 8月末迄通常料金で“あわび”付き!海鮮炭火焼★絶景貸切露天は無料!!
【絶景貸切露天】は、スゴイ!!
8月31日夫婦で遅い夏休み。
台風の影響で曇り空でしたが、波が高く、それもまた風情を感じる事ができました。
「★ホテル」は、レトロな雰囲気でお部屋・トイレなどの設備もそれなりでした。トイレにウォシュレットがなかったのは、チョイト苦しかったです。
夕食は、炭火焼きアワビ・さざえやイカなど海鮮で、ボリュームたっぷりでした。
このホテルの特長は、なんといっても≪貸切露天風呂≫でしょう。
5つの露天風呂から見る太平洋は圧巻です。
ご家族、カップルに特にお勧めですが、湯治感覚で単身でも楽しめそうです。
また行きたいと思ってます。
大浴場まで貸切で使わせて頂き、スタッフの皆様ありがとう御座いました。
2
/5
クロワッサン
様
2011年8月
★宿名物!“豪快”海鮮炭火焼&“無料”貸切露天風呂を堪能!
ん~・・・・。
大人3人、子供2人で一泊で利用しました。
“豪快”海鮮炭火焼 の言葉に、家族全員とても楽しみにしていましたが、出された海鮮は、
エビ3匹・サザエ2個・ノドクロ2匹・イカ2杯・イイダコ5個
そして、鍋に具がほとんどないうどん・・・・
海鮮のそれぞれの個数が、何を基準に個数を決めているのか分かりません・・・。
一人、1個ずつではないので、すべて切り刻んで分け合いながら
食べた状態でした。
他のお客さんから、ご飯はないの???の問いに→
はい・・すみません・・
と、もう何度も、そう答えざるを得ない状況になっているような従業員のお兄さん。
ま~この時期でこのお値段ならば、仕方ないのかな~・・・と思いながら
帰途に着きました。
お布団・浴衣・バスタオル・浴用タオル・歯ブラシは人数分ありました。
部屋に備え付けの冷蔵庫がなかったのが、不便でした。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
予約取れただけでも良しと思っていたのに
大島まで見えるオーシャンビューのお部屋
室内では珍しい食べきるのがやっとなくらいの豪快な炭火海鮮焼き
空いていればいつでも無料貸し切りの見晴らしのいい露天風呂
…今回は生憎の曇り空で朝日が昇るのは見れなかったヶド。。(・_・、)
フロントの方もその他のスタッフもみんな感じ良くて満足な休日になりまさした♪
帰る時に、すぐそばの漁港で穫れたての新鮮なお魚をご馳走してくれる
お祭りがあるのを教えてもらって、サザエの無料券まで貰って♪
朝食食べたばかりなのに美味しいお魚と大ぶりなサザエを満喫しました~☆ (≧∀≦)ノシ
今度は是非、あの見晴らしサイコーの露天風呂から
素敵な朝日を見たいと思いまーす(^_-)-☆
台風の影響で曇り空でしたが、波が高く、それもまた風情を感じる事ができました。
「★ホテル」は、レトロな雰囲気でお部屋・トイレなどの設備もそれなりでした。トイレにウォシュレットがなかったのは、チョイト苦しかったです。
夕食は、炭火焼きアワビ・さざえやイカなど海鮮で、ボリュームたっぷりでした。
このホテルの特長は、なんといっても≪貸切露天風呂≫でしょう。
5つの露天風呂から見る太平洋は圧巻です。
ご家族、カップルに特にお勧めですが、湯治感覚で単身でも楽しめそうです。
また行きたいと思ってます。
大浴場まで貸切で使わせて頂き、スタッフの皆様ありがとう御座いました。
“豪快”海鮮炭火焼 の言葉に、家族全員とても楽しみにしていましたが、出された海鮮は、
エビ3匹・サザエ2個・ノドクロ2匹・イカ2杯・イイダコ5個
そして、鍋に具がほとんどないうどん・・・・
海鮮のそれぞれの個数が、何を基準に個数を決めているのか分かりません・・・。
一人、1個ずつではないので、すべて切り刻んで分け合いながら
食べた状態でした。
他のお客さんから、ご飯はないの???の問いに→
はい・・すみません・・
と、もう何度も、そう答えざるを得ない状況になっているような従業員のお兄さん。
ま~この時期でこのお値段ならば、仕方ないのかな~・・・と思いながら
帰途に着きました。
お布団・浴衣・バスタオル・浴用タオル・歯ブラシは人数分ありました。
部屋に備え付けの冷蔵庫がなかったのが、不便でした。