5
/5
EETABI
様
2006年9月
◇コシヒカリ食べ放題◇海の幸・山の幸の郷土料理プラン
のんびりできました
他の方の口コミ通り、温かい気持ちにして下さるお宿でした。
施設は確かに古いですが、食事などお値段からすると申し訳ない程の量とお味でした。
ご主人が釣ったというお魚もとてもおいしかったです。
時に「ご飯が期待していた程ではなかった」という投稿がありますが、少し水加減が多いからではないかと思いました。好みの問題かも知れませんが、もう少し固めの方が一般受けするのではないでしょうか。
お風呂は小さいですが、泉質はとても良いと思います。空いていたこともあり心行くまでゆっくり浸かることができました。
翌日、近くの滝を見に、歩いて行きたいので荷物を預かってもらえるか訪ねた所、そのままお部屋を使わせて下さった上に「歩くと汗をかくだろうから、お風呂も入って行って下さい」というご好意をいただきました。とてもうれしかったです。
この場を借りて、ご主人と奥様にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
5
/5
のんたりん
様
2006年9月
◇コシヒカリ食べ放題◇海の幸・山の幸の郷土料理プラン
のんびり温泉♪
思い立って朝予約入れて、そのまま向かった先のお宿は・・・
「旅館」というより「民宿」といった感じです。
宿の皆様愛想が良くて、気持ち良く過ごさせて頂きました。
今回は「源泉掛け流し」に惹かれたので、もう大満足です。
でも結構熱めのお湯だったので、夏場は大変かも・・?等と思いました。
シャワーは他の口コミにもありましたが2箇所なので、どちらかというと
温泉場の「公共の湯」を思い出していただくとよろしいのでは・・?
そういうところは洗うより、温泉に浸かる!がメインのところ、沢山ありますよね。
お食事も美味しかったです。
この料金でこの内容は満足できますね。
妙高の温泉は初めてだったので、楽しませていただきました。
4
/5
ぽん
様
2006年8月
◇コシヒカリ食べ放題◇海の幸・山の幸の郷土料理プラン
お世話になりました
建物はかなり年季が入ってましたが,それほど不便も感じず快適に過ごすことができました。食事は,値段からいえばまあまあだと思います。コシヒカリだけあってご飯おいしかったです。スタッフさんは,子供がぐずっていたときにヤクルトをおまけしてくださったり,目的地への裏道を教えてくださったり,親切にしていただきました。お風呂が熱すぎたのが残念でした。あと,宿とは直接関係はないですが,赤倉温泉全体で盆祭りのようなことをやっていて,宿泊客に福引券や,子供が屋台で使える金券をいただけたのがよかったです。思わぬところで祭りを楽しめました。
9
10
11
12
13
14
15
16
17
施設は確かに古いですが、食事などお値段からすると申し訳ない程の量とお味でした。
ご主人が釣ったというお魚もとてもおいしかったです。
時に「ご飯が期待していた程ではなかった」という投稿がありますが、少し水加減が多いからではないかと思いました。好みの問題かも知れませんが、もう少し固めの方が一般受けするのではないでしょうか。
お風呂は小さいですが、泉質はとても良いと思います。空いていたこともあり心行くまでゆっくり浸かることができました。
翌日、近くの滝を見に、歩いて行きたいので荷物を預かってもらえるか訪ねた所、そのままお部屋を使わせて下さった上に「歩くと汗をかくだろうから、お風呂も入って行って下さい」というご好意をいただきました。とてもうれしかったです。
この場を借りて、ご主人と奥様にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
「旅館」というより「民宿」といった感じです。
宿の皆様愛想が良くて、気持ち良く過ごさせて頂きました。
今回は「源泉掛け流し」に惹かれたので、もう大満足です。
でも結構熱めのお湯だったので、夏場は大変かも・・?等と思いました。
シャワーは他の口コミにもありましたが2箇所なので、どちらかというと
温泉場の「公共の湯」を思い出していただくとよろしいのでは・・?
そういうところは洗うより、温泉に浸かる!がメインのところ、沢山ありますよね。
お食事も美味しかったです。
この料金でこの内容は満足できますね。
妙高の温泉は初めてだったので、楽しませていただきました。