5
/5
ちえ
様
2006年5月
★☆最大30%OFF!☆★直前売り切り&最安値プラン
のんびり出来ました。
赤倉には何度も行ったことがあるのですが、当日はすごい霧で道を間違えそうになってしまいました。でも、夕方の霧の雰囲気が幻想的でとても良かったです。
着いた時には気がつかなかったのですが、翌朝窓を開けると、庭にまだ雪が残っていてびっくり!!
部屋は、窓際にちゃんと椅子とテーブルもあり、コタツだったのでくつろげました。
夕食は、山菜てんぷらに、うどのきんぴらや根曲がり?の味噌汁など山菜がいろいろあって良かったです。それに熱燗でいただいた地酒がとてもおいしかった。お造りなども出ていましたが残してしまいました。すみません・・。
夕食後、温泉街をぶらぶらしていると、クチコミにあった温泉饅頭屋さんを発見!!早速買って部屋で食べました。私は白いほうが好きかな? でも翌日帰りに、白と茶両方買って帰りました。
泉質の良い温泉に入って、郷土料理を食べ、コタツに入りおいしい温泉饅頭を食べる・・。温泉に来たら当たり前のようだけど、意外とこうゆう旅館が最近少なくなってしまいました。
昔ながらの良さを残すこの旅館でほんとに癒されました。ありがとうございました。
5
/5
daikon2
様
2006年5月
◇コシヒカリ食べ放題◇海の幸・山の幸の郷土料理プラン
素朴そのもの
古いものを何とか生かして使おうという心意気のようなものが感じられました。
ご主人の三味線を聞かせていただきました。
三味線の音色が好きな私としては、HAPPYな時間をもつことができました。
ご飯がおいしかったことは他の皆さんの感想にもあるとおり。普段はお代わりなんてしたことないのに、お代わりまでしてしまいました。
お味噌汁も『よかったら・・・・』のお言葉に甘えてこちらもお代わり。
翌日は雨だったのですが、車まで傘をさしかけて送ってくださいました。
タイトルどおり、お二人とも素朴そのものといった感じでした。
いい時間をありがとう!!
4
/5
スカイ
様
2006年5月
◇コシヒカリ食べ放題◇海の幸・山の幸の郷土料理プラン
赤倉
宿の方は、そんなに古いかんじでもなく(思っていたほど)、部屋も広かったです。ただ、殺虫剤のにおいがしてややつらかったですが、おかげで刺されたりはしませんでした。
期待の温泉は、ほんとに絶品です。湯温も調整可能なので、いつまでも入っていられるかんじでした。電灯の暗さは、改善されたのか、まったく問題なかったです。(防水のライトを持参したのに・・。)ただトイレの個室が照明無しで、ちょっと暗かったかな。夕飯は、山菜がいろいろ凝った料理でかなりでました。もちろん、温かい状態です。
温泉と料理を十分堪能できたたのしい旅となりました。ありがとうございます。
宿の近くに、足湯(無料)があります。とても快適で、出るのがつらいです。ぜひタオル持参で行ってみてください。
赤倉のみやげもの通りに、おいしい温泉饅頭(一個65円)の店があります。看板があるのですぐ、わかると思います。白と茶の皮があり、こしあんでした。
9
10
11
12
13
14
15
16
17
着いた時には気がつかなかったのですが、翌朝窓を開けると、庭にまだ雪が残っていてびっくり!!
部屋は、窓際にちゃんと椅子とテーブルもあり、コタツだったのでくつろげました。
夕食は、山菜てんぷらに、うどのきんぴらや根曲がり?の味噌汁など山菜がいろいろあって良かったです。それに熱燗でいただいた地酒がとてもおいしかった。お造りなども出ていましたが残してしまいました。すみません・・。
夕食後、温泉街をぶらぶらしていると、クチコミにあった温泉饅頭屋さんを発見!!早速買って部屋で食べました。私は白いほうが好きかな? でも翌日帰りに、白と茶両方買って帰りました。
泉質の良い温泉に入って、郷土料理を食べ、コタツに入りおいしい温泉饅頭を食べる・・。温泉に来たら当たり前のようだけど、意外とこうゆう旅館が最近少なくなってしまいました。
昔ながらの良さを残すこの旅館でほんとに癒されました。ありがとうございました。
ご主人の三味線を聞かせていただきました。
三味線の音色が好きな私としては、HAPPYな時間をもつことができました。
ご飯がおいしかったことは他の皆さんの感想にもあるとおり。普段はお代わりなんてしたことないのに、お代わりまでしてしまいました。
お味噌汁も『よかったら・・・・』のお言葉に甘えてこちらもお代わり。
翌日は雨だったのですが、車まで傘をさしかけて送ってくださいました。
タイトルどおり、お二人とも素朴そのものといった感じでした。
いい時間をありがとう!!
期待の温泉は、ほんとに絶品です。湯温も調整可能なので、いつまでも入っていられるかんじでした。電灯の暗さは、改善されたのか、まったく問題なかったです。(防水のライトを持参したのに・・。)ただトイレの個室が照明無しで、ちょっと暗かったかな。夕飯は、山菜がいろいろ凝った料理でかなりでました。もちろん、温かい状態です。
温泉と料理を十分堪能できたたのしい旅となりました。ありがとうございます。
宿の近くに、足湯(無料)があります。とても快適で、出るのがつらいです。ぜひタオル持参で行ってみてください。
赤倉のみやげもの通りに、おいしい温泉饅頭(一個65円)の店があります。看板があるのですぐ、わかると思います。白と茶の皮があり、こしあんでした。