4
/5
ミチミチ
様
2007年4月
洋室ツインルーム
贅沢な温泉体験
とてもゆっくりくつろげました。
宿泊当日に宴会があり、そこで飲食を取る関係上、
宿泊プランは食事なしで予約しました。
でも夜中にに小腹が空くとつらいので宿に向かう途中で白河ラーメンを
食べるつもりでいましたが適当なお店がなく宿に着いてしまいました。
辺りは山の中なので食べるところがなく、心配でしたが、フロントの方が
親切に同業者の食堂を紹介していただき満腹でゆっくり温泉に浸かることが
できました。
当日は2組の宿泊だけでしたので、妻も私も大きな湯船を独占して、日ごろ
の疲れを癒すことができました。源泉かけ流しの独占というとても贅沢な宿泊をさせていただきました。
5
/5
ユースケ
様
2007年3月
和室6畳
お世話になりました
今回みやま荘さんに初めて宿泊させて頂きました。お部屋は綺麗に掃除・整頓されていましたので気持ち良く泊まる事が出来ました。ただ一つだけお願いと言いますか今後検討頂ければと思う事があります。冬場は暖房を入れていることもあり、寝ている間かなり空気が乾燥し喉が痛くなってしまいました。今後可能であれば加湿器の貸し出しなんてサービスがあるとかなりプラスですね。旅館のスタッフの方々は大変親切で良かったです 今回一緒に宿泊した友人が夜遅くに到着した際も気持ち良く出迎えて頂きました。勿論温泉も文句なし露天風呂でゆったり出来ました。是非リピーターになりたいと思います。
5
/5
おいしいたまご
様
2007年3月
和室8~10畳(バストイレ付)
期待どおりのお風呂でした
大変お世話になりました。
みやま荘のお風呂は、聞きしに勝る大露天風呂!集め、ぬるめのお湯が、板で仕切られていて情緒満点でした。
子連れで伺いましたが、お風呂の深さもちょうど良く、ゆっくりと楽しめました。
今度は新緑か、紅葉の時期に訪れたいと思います。
23
24
25
26
27
28
29
30
31
宿泊当日に宴会があり、そこで飲食を取る関係上、
宿泊プランは食事なしで予約しました。
でも夜中にに小腹が空くとつらいので宿に向かう途中で白河ラーメンを
食べるつもりでいましたが適当なお店がなく宿に着いてしまいました。
辺りは山の中なので食べるところがなく、心配でしたが、フロントの方が
親切に同業者の食堂を紹介していただき満腹でゆっくり温泉に浸かることが
できました。
当日は2組の宿泊だけでしたので、妻も私も大きな湯船を独占して、日ごろ
の疲れを癒すことができました。源泉かけ流しの独占というとても贅沢な宿泊をさせていただきました。
みやま荘のお風呂は、聞きしに勝る大露天風呂!集め、ぬるめのお湯が、板で仕切られていて情緒満点でした。
子連れで伺いましたが、お風呂の深さもちょうど良く、ゆっくりと楽しめました。
今度は新緑か、紅葉の時期に訪れたいと思います。