5
/5
イシカワ
様
2006年3月
★トクー限定≪他社の半額!≫★“野天風呂”と自慢の“川俣料理”を満喫♪≪感想文大募集≫モニタープラン
ゆっくり過ごせた
【今回の目的】
日頃の疲れを癒して、ゆっくり温泉に浸かって、美味しいものを食べて癒される為。
【お部屋について】
予想していたよりもお部屋が広くて、綺麗な部屋でびっくり。
畳も新しくて、良い感じ。
【対応について】
番頭さんが良い感じです。
食事中に布団が敷いてあれば良かったのですが・・・。
【お食事について】
パッと見、少ないかなと思ったけど、食べ終わったらお腹いっぱいでした。
山菜中心で美味しかったです。生ビールがあれば、さらに良し。
【お風呂について】
広くは無いけれど、ゆっくり浸かれます。
野天風呂は裸のまま行けないのが少し辛い。
【眺望について】
2階なので、目の前が川と岩しかなかったですが、間欠泉が見られて良かったです。
【環境について】
周りには何も無かったですが、何も無いのが却って良かった、
携帯の電波から開放されて、ゆっくり出来ました。
【総合評価】
とてもゆっくり過ごすことが出来ました。
道中の道が狭くて、恐かったですが・・・また来たいと思います。
5
/5
YU~
様
2006年3月
★トクー限定≪他社の半額!≫★“野天風呂”と自慢の“川俣料理”を満喫♪≪感想文大募集≫モニタープラン
全体的に満足
【今回の目的】
スキーの前泊と温泉に浸かって体をゆっくり休める。
【お部屋について】
広さも充分で、部屋も綺麗で気持ち良い感じがする。
【対応について】
非常に親切で丁寧、お客に対する気持ちがこもっている。
【お食事について】
質・量とも今ひとつ。
釜飯の発想は良いが、宴会でなければ、タイミングが合わない(炊き上がりが遅い)。
お客数に対し、従業員が少なく、対応が行き届かない。
【お風呂について】
源泉でやや熱めだが、ゆっくり休めました。特に吊り橋を渡って行く露天は最高。
古いソファーはイメージダウンの為、無い方が良い。
【眺望について】
雪も少なく、目の前はいまいちだが、下を流れる川の眺めは良好。
【環境について】
山奥のホテルで、自然も満喫出来、休養の目的であれば環境も抜群。
【総合評価】
全体的に満足し、ゆっくり休めました。
とにかく温泉の質は最高でした。(自分に合っていたのかも)
5
/5
FukaFuka
様
2006年3月
★トクー限定≪他社の半額!≫★“野天風呂”と自慢の“川俣料理”を満喫♪≪感想文大募集≫モニタープラン
大満足でした
【今回の目的】
温泉巡り。
【お部屋について】
角の眺めの良い部屋で、掃除も行き届いており、くつろぐことが出来ました。
【対応について】
チェックイン(15時)より早く着いてしまいましたが、すぐに部屋に案内して頂き、お風呂を利用することが出来、ありがたかったです。
車のキーを全部一緒にフロントの缶に入れているのはやや不安になりました。
【お食事について】
美味しい食事でした。
早めに行ったのですが、焼き物が冷めかかっていたのが残念でした。
朝食の味噌汁は最高でした。
【お風呂について】
大浴場、野天風呂ともたっぷりの湯で快適でした。
女性の野天風呂にカエルが死んでいたのが残念でしたが、屋外なので仕方無いと思います。
【眺望について】
川側の眺めの良い部屋で、間欠泉も見えました。
ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
【環境について】
鬼怒川から車で1時間程かかり、不安になりましたが、変な派手さが無く、落ち着いた良い場所でした。
川の水音がとても心地良いです。
【総合評価】
大満足です、ありがとうございました。是非また来たいと思いました。
館内の移動がスリッパでなく、雪駄なのがとてもお洒落で良いと思いました。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
日頃の疲れを癒して、ゆっくり温泉に浸かって、美味しいものを食べて癒される為。
【お部屋について】
予想していたよりもお部屋が広くて、綺麗な部屋でびっくり。
畳も新しくて、良い感じ。
【対応について】
番頭さんが良い感じです。
食事中に布団が敷いてあれば良かったのですが・・・。
【お食事について】
パッと見、少ないかなと思ったけど、食べ終わったらお腹いっぱいでした。
山菜中心で美味しかったです。生ビールがあれば、さらに良し。
【お風呂について】
広くは無いけれど、ゆっくり浸かれます。
野天風呂は裸のまま行けないのが少し辛い。
【眺望について】
2階なので、目の前が川と岩しかなかったですが、間欠泉が見られて良かったです。
【環境について】
周りには何も無かったですが、何も無いのが却って良かった、
携帯の電波から開放されて、ゆっくり出来ました。
【総合評価】
とてもゆっくり過ごすことが出来ました。
道中の道が狭くて、恐かったですが・・・また来たいと思います。
スキーの前泊と温泉に浸かって体をゆっくり休める。
【お部屋について】
広さも充分で、部屋も綺麗で気持ち良い感じがする。
【対応について】
非常に親切で丁寧、お客に対する気持ちがこもっている。
【お食事について】
質・量とも今ひとつ。
釜飯の発想は良いが、宴会でなければ、タイミングが合わない(炊き上がりが遅い)。
お客数に対し、従業員が少なく、対応が行き届かない。
【お風呂について】
源泉でやや熱めだが、ゆっくり休めました。特に吊り橋を渡って行く露天は最高。
古いソファーはイメージダウンの為、無い方が良い。
【眺望について】
雪も少なく、目の前はいまいちだが、下を流れる川の眺めは良好。
【環境について】
山奥のホテルで、自然も満喫出来、休養の目的であれば環境も抜群。
【総合評価】
全体的に満足し、ゆっくり休めました。
とにかく温泉の質は最高でした。(自分に合っていたのかも)
温泉巡り。
【お部屋について】
角の眺めの良い部屋で、掃除も行き届いており、くつろぐことが出来ました。
【対応について】
チェックイン(15時)より早く着いてしまいましたが、すぐに部屋に案内して頂き、お風呂を利用することが出来、ありがたかったです。
車のキーを全部一緒にフロントの缶に入れているのはやや不安になりました。
【お食事について】
美味しい食事でした。
早めに行ったのですが、焼き物が冷めかかっていたのが残念でした。
朝食の味噌汁は最高でした。
【お風呂について】
大浴場、野天風呂ともたっぷりの湯で快適でした。
女性の野天風呂にカエルが死んでいたのが残念でしたが、屋外なので仕方無いと思います。
【眺望について】
川側の眺めの良い部屋で、間欠泉も見えました。
ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
【環境について】
鬼怒川から車で1時間程かかり、不安になりましたが、変な派手さが無く、落ち着いた良い場所でした。
川の水音がとても心地良いです。
【総合評価】
大満足です、ありがとうございました。是非また来たいと思いました。
館内の移動がスリッパでなく、雪駄なのがとてもお洒落で良いと思いました。