のんびり出来ました。
【旅の目的】のんびり温泉につかる。
【お部屋】2間もあり、落ち着いた感じで良かったです。鏡台があると良いと思います。
【対応】普通だと思いますが、ボールペンの準備等、配慮されるとありがたいです。
【お食事】少し物足りなかった気がします。岩魚の塩焼き、温かいと良かったです。仲居さんがいるのに、自分たちがお茶汲みに行くのはちょっと…。
【お風呂】一番楽しみにしていましたが、女性用野天風呂が使えず、男性用は部屋や男性浴場から丸見えで、家内は入れませんでした。女性用浴室は湯温が低すぎでした。食後は良くなりました。
【眺望】間欠泉が見られて良かったです。
【環境】静かで良かったです。売店が寂しかった。
【総合評価】日常からはなれ、のんびり出来てよかったです。
独り占め大満足
鬼怒川温泉駅から約1時間半村営バスに揺られ、川俣温泉に到着しました。

何もない山の中、川のせせらぎが、心を和ませるBGM。

宿泊客は、われわれ一組でした。野天風呂をはじめ旅館の男湯・女湯とも独り占めでした。

当日午前中雪が降り、野天風呂の水温が低くなってしまったのは、ちょっと残念でしたが、

温泉に関しては、満足でした。

干渉されることもなく、静かにのんびりできたことは、もう大満足でした。

どうもありがとうございました。

次は夏か秋に。
【旅の目的】掛け流しの温泉に療養と家族旅行を兼ねて来ました。
【お部屋】大人2人、赤ちゃん2人で寝るには広く、部屋もとてもきれいで逆に赤ちゃんが汚さないかと心配でした。
【対応】文句のつけ様がありません。とても親切です。夕食も本来は居間なのに、部屋に運んで頂けたり、食事中もずっと赤ちゃんを抱いていて下さり助かりました。
【お食事】山菜や魚など地物を多く取り入れてあり、温かくおいしかったです。夕食が釜飯で茶碗一杯分なので、男性には少々量が少ないかもしれません。
【お風呂】露天の温度が低すぎて入っていると体が冷えてしまいました。夏や秋なら良いのですが・・・。内湯はとてもきれいです。女湯にはベビーベッドもありました。
【眺望】部屋から渓谷が一望でき、宿泊当日は雪が少し降っていましたので、風情があり良かった。
【環境】川のせせらぎが聞こえてくる自然豊かなところでした。露天風呂からサルが見えました。強いて言うならば当日は自家用車で出かけましたが、2ヶ所ほど道路工事があり、また。
【総合評価】ゆっくりと休みを取ることができよかった。夏か秋に泊まりに来たいと思います。