1
/5
自然大好き
様
2008年10月
いで湯のにごり湯♪万座温泉 和室6畳
紅葉がキレイでした
当日予約で素泊まりとはいえ、オフシーズンでこの値段では少し高いと思いました。
スキーのシーズンなら、目の前がゲレンデなのでいいかもしれませんが・・・
総合的に、清潔感は全くありませんので、きれい好きの人は厳しいかもしれません。
以下、感じたことなど気ままに書きます。
・部屋は、古さを懐かしむのが好きな人であれば満足ではないでしょうか。
廊下がきしむので音がうるさいです。
・部屋は壁の高いところに設置されているガスストーブが、とても優秀に
働いてくれたので、寒さは感じませんでした。
(真冬だとわかりませんが)
・部屋に浴衣はありましたが、羽織る上着が備え付けてありませんでした。
掛け布団のカバーに、(前に使った人の?)ひげそりのフタらしきものが
入っていました。
・部屋にティッシュがないのは、宿泊施設において初めてでした。
・水道やトイレは共同でした。
・紅葉を見たくて万座温泉に行ったので、窓からの景色で紅葉を楽しめたのは
とても素敵でした。
・お風呂は、お湯はとても気持ちよかったです。
ただ、シャワーが一口しかなく、お湯の出も悪いので順番待ちが大変です。
家族風呂の方にはシャワー自体がありませんでした。
・備え付けの売店は飲み物以外はないです。
(夜9時以降は、自販機があるのみです。)
3
/5
旅がっぱ
様
2008年8月
白濁のお湯万座温泉を散策☆☆2食付プラン
ホテルというより山小屋?
お部屋はそれなりの年季を感じるものでした。またお食事も驚きのあるようなものではありませんでしたが、量は十分でした。ただ万座のほぼ一番上のロケーションからの天然温泉自体は(施設は別にして)よかったです。ただ洗い場の蛇口はひとつしかなかったので体を流すのは順番まちでした。(家族風呂が2つあったようですが入りませんでした)全体として”ホテルというより山小屋だと思えば、料金的にはそれなりかな、といった感想です。その中でも、用意されていた”浴衣がしけっていた”のは簡便してほしかったです。また夜の9時ころに新聞のテレビ欄を確認にロビーに行ったのですが、フロントはシャッターが下りていてロビーの明かりも消えていました。
38
39
40
41
42
43
44
45
46
スキーのシーズンなら、目の前がゲレンデなのでいいかもしれませんが・・・
総合的に、清潔感は全くありませんので、きれい好きの人は厳しいかもしれません。
以下、感じたことなど気ままに書きます。
・部屋は、古さを懐かしむのが好きな人であれば満足ではないでしょうか。
廊下がきしむので音がうるさいです。
・部屋は壁の高いところに設置されているガスストーブが、とても優秀に
働いてくれたので、寒さは感じませんでした。
(真冬だとわかりませんが)
・部屋に浴衣はありましたが、羽織る上着が備え付けてありませんでした。
掛け布団のカバーに、(前に使った人の?)ひげそりのフタらしきものが
入っていました。
・部屋にティッシュがないのは、宿泊施設において初めてでした。
・水道やトイレは共同でした。
・紅葉を見たくて万座温泉に行ったので、窓からの景色で紅葉を楽しめたのは
とても素敵でした。
・お風呂は、お湯はとても気持ちよかったです。
ただ、シャワーが一口しかなく、お湯の出も悪いので順番待ちが大変です。
家族風呂の方にはシャワー自体がありませんでした。
・備え付けの売店は飲み物以外はないです。
(夜9時以降は、自販機があるのみです。)