心がほっこりしました
急遽思いついた旅行で、こちらのサイトで裕貴屋さんを見つけお邪魔させていただきました。

源泉の温度に驚きましたが、身体が癒されていくのを感じました。

今回の旅行は癒しを目的としていたのですが、温泉にも癒され、
旅館の心遣いにも癒され、癒されづくしの旅行となりました。


今回は裕貴屋さんに偶然に出あえたことを感謝します。
ありがとうございました。

またお邪魔しますので、宜しくお願いしますね。

癒されました
クチコミの評判どおりの素敵な宿でした。おかみさんの人柄も素晴らしく、従業員もみんな笑顔で接していただきとても癒されました。また、食事も決して食材にに無理をせず今の旬を十分に堪能させていただきました、とくに出汁の素晴らしさが印象に残りました。ぜひまたお世話になりに行きたいです。

また、以前のクチコミでお客様から指摘されていたところは改善されており、宿のレベルの高さが推し量れます。
やはり素晴らしい!
先日、投稿したのが反映されてないのを発見し再投稿します。

今回は前回より小ぶりな御部屋でしたが、やはり手入れや清掃も行き届いており気持ち良く過ごす事が出来ました。

トータル的にホスピタリティ溢れてます。
付かず離れず。

ここの口コミをとても真摯に受け止められているようで、おかみさん始め従業員の方々に泊めて頂いたこちらが感謝。
(リピーターで、前回文句なしだったのですが・・・汗)


で、、、恐縮ですが、今回食事について一言。。。


自分も田舎者なので理解は出来るのですが、食事のスピードが早過ぎかと思います。
味はとても良いのですが、量と時間が均衡取れてないような・・・。
都度都度聞いて下さいましたが頻繁で・・・(汗)。
タイミング的に料理人の出来上がり具合が優先されているような感じもしたので・・・もう少しゆったりと提供して頂けたらと感じました。

少々辛口でしたが、決して美味しくない訳じゃなく申し分なく飽きの来ない味付けです。

それに何より温泉は最高です。
冷鉱泉は自分にとっては「冷」ではなく「霊」


前回、脚の状況が悪くてお試ししてみたのですが、肌にも良い事がわかりました♪

人それぞれの体質や「湯質」との相性もあると思うので一概には言えませんが、ココのお湯は思い込みでは無く入った方は何らかの実感が得られるお湯かと思います。

最後に、眺望5は「眺望=遠景&絶景」ではないですよね?

宮崎アニメの「千と千尋の神隠し」的な建物やお庭。
全てにおいて癒される素晴らしい宿だと思います。