1
/5
goramu
様
2010年12月
\★3周年記念大感謝祭★/平日限定♪拍手喝采!!パチパチプラン♪
2回目はなし
・風呂は最高。風情あり。
・建物は古いが、掃除は行き届いている。
・食事は最低。ごはん、てんぷらは冷めていた。量は少なめ。ごはんのお代わりをしたら、仲居さんは、いやな表情。下戸なためごはんを早めにお願いしたが、宿の都合で聞き入れてもらえず。従業員教育が必要。食事で5点がつくはずはない。
・下部温泉は3か所目の旅館だが、過去最低ランクのため、日帰り温泉を勧める。
5
/5
甲和
様
2010年12月
和室
解放された時間
山間の静かな宿、自然とくつろげます。多忙な人には良い宿です。歴史が有り外観は古くどっしり、部屋に入るとリホームが行き届き広い、トイレ、洗面も実に快適、清掃も行き届いている。驚きは源泉かけ流しの冷泉30度位で入るのに気合いが必要しかし一度肩まで浸かると不思議といつまでも入っていられる横に温かい温泉もあったが殆ど冷泉に浸かりっぱなしで癖になった。痛み傷等良いとの事。宿で出た湧水も美味しかった。食事も心配りがなされており美味だった。ゆっくりくつろげた宿でした。有難うございました。
4
/5
koko
様
2010年11月
レトロ&モダンな老舗温泉旅館で過ごす2食付和室プラン
温泉
とても趣のある宿でした。部屋は大きくはないですが落ち着いた感じで、アメニティーもそろっているし、心配りが感じられました。名前付きのスリッパもとてもよかったです。
食事もたっぷり、季節の物でおいしく頂きました。
温泉は洞窟風呂がほんとに冷泉で夏のほうがよかったのかもしれません。 貸し切り風呂もぬるめでいくらでも入っていられるくらいでした。
ところどころに心配りがきいていたのでとてもゆっくりできました。又機会があったら泊まりたいです。
48
49
50
51
52
53
54
55
56
・建物は古いが、掃除は行き届いている。
・食事は最低。ごはん、てんぷらは冷めていた。量は少なめ。ごはんのお代わりをしたら、仲居さんは、いやな表情。下戸なためごはんを早めにお願いしたが、宿の都合で聞き入れてもらえず。従業員教育が必要。食事で5点がつくはずはない。
・下部温泉は3か所目の旅館だが、過去最低ランクのため、日帰り温泉を勧める。
食事もたっぷり、季節の物でおいしく頂きました。
温泉は洞窟風呂がほんとに冷泉で夏のほうがよかったのかもしれません。 貸し切り風呂もぬるめでいくらでも入っていられるくらいでした。
ところどころに心配りがきいていたのでとてもゆっくりできました。又機会があったら泊まりたいです。