4
/5
あーまーげー
様
2008年3月
奥久慈の景観を堪能!自慢の岩風呂満喫プラン
なつかしの岩風呂
土曜日の宿泊ということで、リーズナブルをコンセプトに決めました。
食事はボリュームはあったんですが、ちょっと冷えすぎですね。
岩風呂は、最近には珍しく、男女の空間つながっていて、ご家族の方で
『お~い、そっちに、○×(子供の名前)行かせるから、体洗ってやってくれ~!』
と会話されていました!私も、嫁に『そろそろ、限界なんで先に上がる~!』とお風呂にいながら伝言できました。ある意味、いい環境だと思います。(家族貸切風呂がないのが
ちょっと残念ですが。。。。)
建物は古いんですが、土日の1泊でこの料金ならコストベネフィットは高いと思います。
お部屋も、トイレバス付きでしたので、古いながらもリフォームされているので、営業努力を感じられました。TVはもう少し多きほうがうれしいですね。。。
4
/5
リカオン
様
2008年2月
【平日が絶対おトク!】奥久慈の景観を堪能!自慢の岩風呂満喫プラン
ビジネスホテル代わりに
それなりにくたびれた感のある、少し古めのホテルです。友人や家族などとのハレの旅行にはお進めしませんが、料金が安いので、仕事での利用や合宿用には適しています。
部屋とお風呂はそれなりに広く、設備としては十分なものを持っています。ただ食事は、量はともかく味はイマイチ、とくにお米は残念な味でした。
スタッフの皆さんはたいへん丁寧に接客してくださるのですが、ご高齢のためか、忘れっぽかったり、うっかりが多いです。まあ笑って許せる範囲ですが。
5
/5
UNCLE ALZ
様
2008年2月
奥久慈の景観を堪能!自慢の岩風呂満喫プラン
残雪の奥久慈ドライブ
前夜降った雪の為、10日早朝の常磐高速の通行止めが予想され、前夜に宿泊の一日延期を申し出て快諾いただきました。11日の走行では、常磐高速は問題なく、付近の県道の残雪状況を見回りましたが日陰部は凍結したところもありましたが雪はすべて道路脇によせられていて車が4WDだった事もあり不安はありませんでした。ホテルには16:00頃入りましたが、設備は老巧化を感じるものがありましたが、露天は無かったものの岩風呂は久慈川に面しておりパノラマ景観の中水郡線の列車が久慈川鉄橋を渡る姿や音が体感できて情緒を味わえました。スタッフの方の応対も丁寧で安心でき、食事も思ったより満足できるものでした。ただ空調がLOW状態でもかなりあったかく、夜間に眠れないほど熱くなったので、OFFにしたところやはり明け方に寒さで起きてしまい再度LOWを設定しました。空調の温度設定は寝不足になってしまうので、是非見直して欲しいと思います。他に平日だと特にそうだと思いますがスタッフが少ない為か入・退館時にフロントに係がおらず探してしまったので、呼び出しベル位フロントテーブルに置いて欲しいとお願いしておきました。
お世話様でした。また利用させていただきます。
28
29
30
31
32
33
34
35
36
食事はボリュームはあったんですが、ちょっと冷えすぎですね。
岩風呂は、最近には珍しく、男女の空間つながっていて、ご家族の方で
『お~い、そっちに、○×(子供の名前)行かせるから、体洗ってやってくれ~!』
と会話されていました!私も、嫁に『そろそろ、限界なんで先に上がる~!』とお風呂にいながら伝言できました。ある意味、いい環境だと思います。(家族貸切風呂がないのが
ちょっと残念ですが。。。。)
建物は古いんですが、土日の1泊でこの料金ならコストベネフィットは高いと思います。
お部屋も、トイレバス付きでしたので、古いながらもリフォームされているので、営業努力を感じられました。TVはもう少し多きほうがうれしいですね。。。
部屋とお風呂はそれなりに広く、設備としては十分なものを持っています。ただ食事は、量はともかく味はイマイチ、とくにお米は残念な味でした。
スタッフの皆さんはたいへん丁寧に接客してくださるのですが、ご高齢のためか、忘れっぽかったり、うっかりが多いです。まあ笑って許せる範囲ですが。
お世話様でした。また利用させていただきます。