納豆は水戸が一番です。
いつも投稿された口コミ情報を見て宿に向かうのですが、良かれ悪しかれ投稿通りの感想です。
お風呂は比較的良かったと思いますが10:00~6:00まで入れないのは残念です。
また、夜9時過ぎに宿泊客とは見受けられない方がロビーに座っていたり、宿泊の方だと思うのですが(男性)女風呂の入口内に入り込んだりしているのが見えたため、妻が入浴中は入口で見張りをしていたり少々疲れました。
今後も口コミ投稿を参考にして出向きたいと思います。
R118を水戸方面に向かった山方の船納豆は逸品です。
値段相応にがっくり!
お年寄りばかりか?・・・掃除がまったく行き届いていなかった。お風呂の更衣室もくもの巣が張っていた。お風呂は、わりと広かったのですが、きれいに掃除出来ていなく砂がざらざらしていました。食事は、仕出し注文みたいで、料理が冷めていた。ご飯と汁物は温かかったです。以上が奥さんの評価です。総合点は4ポイントにしておきましたが、どうもどこにコストをかけてよいか解ってないようです。食事は仕出しでよいと思いますが、端っこの窓際に対面ではなく2人とも同じ方向に向かっての席は、空席だらけなのにあまりにも気配りがない。席は代えてくれましたが。お風呂はよいのですが、大きな1枚式のガラスを掃除さえすればいい評価になるのに。また歓迎XX様とのお迎え看板にコストを掛けるより掃除をしたほうがよい。また1階のトイレは国鉄時代の便所のにおいがぷんぷんでした。これが今回の最悪の評価です。ただ、以上の件を経営者がお気づきになって改善されれば、また昔のように繁盛すると思います。
りん
ホテルは立派 手入れが人手がないためか悪い 食事はいい 帰りのりんご狩りがよかつた