4
/5
paopao
様
2006年7月
奥久慈の景観を堪能!自慢の岩風呂満喫プラン
風呂が良い のんびりできる
3時半にチェクインし、まず風呂に入った。眼下に川が流れ露天ではないが開放感ある、湯加減もほどよい。湯船の段差が下半身浴に丁度良くむりなく長湯が出来る。周りに何もなく(民家はあるが)とても静かで、たまに走るローカル列車の響きが心地よい。館内も人気がなく廊下など薄暗いが、それはそれでいい感じでのんびり出来る。
その他同日宿泊者下記書込みと同じ感想である(他の人も同じ個所で、同じように感じるのだな・・・)
食事の内容はいいが、コバエが気になった。席に着くと用意されている料理に数匹留まっていて、特に生物などには箸がのびづらい。季節がらしかたないのか・・・
値段の割りには心地よくすごせたと感じている、全体的に私達は満足。また機会があればお世話になりたい・・・
おばちゃん達スタッフの健康を祈っております・・・
4
/5
ゆーら
様
2006年5月
奥久慈の景観を堪能!自慢の岩風呂満喫プラン
良かった♪
よかったですよぉ!
道もクチコミを読んでいったので迷わずにすんなり到着できましたし、お部屋も広くて子供達も大喜びでした!うれしかったのは、ちゃんと子供用の浴衣まで用意してあったことです。
大人用もちゃんとサイズが大・中と揃えてありましたし、ドライヤーもフロントで借りられます。
食事も多少冷めている・・感じでしたが、低料金であのボリュームはありがたや!!
何より、お世話してくださる方皆さんがすっごくやさしくて気をいろいろ使ってくださり、心があたたまりました。普段の喧騒の中で生活してるイライラを忘れちゃいますよ~。
お風呂もシャワーの出が悪い場所もありましたが、岩風呂の温度は最高で何度も入りました。
お風呂から時々見える電車が風情がありました。
ホテルの周りも散策してみましたが、久慈川が流れていて民家が何軒かあって・・
とても静かでのんびりできます。
とっても良かったです!お世話になりました!
4
/5
タービン
様
2006年5月
奥久慈の景観を堪能!自慢の岩風呂満喫プラン
GW
GW真っ只中、家族3人で利用させて頂きました。ホテルの建物ですが、階段や部屋のじゅうたん部分には汚れが目立ち、部屋のバスユニットの換気扇や排水溝は掃除が行き届いていません。ホテルの古さはしょうがありませんが、もう少し努力すべきではないでしょうか。部屋は3人では充分な広さです。料理は他のクチコミ情報通りボリューム満点です、しかしご飯と味噌汁以外は冷めていたので残念です。出来ればもう少し工夫をして頂きたいと思います。自慢の岩風呂は雰囲気といい、眺望といい、大変お奨めです。ぜひ次の朝にも入ることをお奨めします。周辺環境は自然豊かで静かで、そのような場所をお望みの方であれば満足出来ると思います。GWにも関わらずこの低料金ですから、予算の無い方で多少の事には我慢出来る方々には大変お奨めです。
33
34
35
36
37
38
39
40
41
その他同日宿泊者下記書込みと同じ感想である(他の人も同じ個所で、同じように感じるのだな・・・)
食事の内容はいいが、コバエが気になった。席に着くと用意されている料理に数匹留まっていて、特に生物などには箸がのびづらい。季節がらしかたないのか・・・
値段の割りには心地よくすごせたと感じている、全体的に私達は満足。また機会があればお世話になりたい・・・
おばちゃん達スタッフの健康を祈っております・・・
道もクチコミを読んでいったので迷わずにすんなり到着できましたし、お部屋も広くて子供達も大喜びでした!うれしかったのは、ちゃんと子供用の浴衣まで用意してあったことです。
大人用もちゃんとサイズが大・中と揃えてありましたし、ドライヤーもフロントで借りられます。
食事も多少冷めている・・感じでしたが、低料金であのボリュームはありがたや!!
何より、お世話してくださる方皆さんがすっごくやさしくて気をいろいろ使ってくださり、心があたたまりました。普段の喧騒の中で生活してるイライラを忘れちゃいますよ~。
お風呂もシャワーの出が悪い場所もありましたが、岩風呂の温度は最高で何度も入りました。
お風呂から時々見える電車が風情がありました。
ホテルの周りも散策してみましたが、久慈川が流れていて民家が何軒かあって・・
とても静かでのんびりできます。
とっても良かったです!お世話になりました!