1
/5
あっぽ
様
2005年11月
【40%OFF!】奥久慈の景観を堪能!自慢の岩風呂満喫プラン
秋二人旅
とにかく、幻滅です。もう絶対に行かない。40%なんてうそだと思います
2
/5
シン
様
2005年10月
【40%OFF!】奥久慈の景観を堪能!自慢の岩風呂満喫プラン
厳しい感想ですが
10/9日に一泊利用させてもらいました。
宿は古くなって昔の面影は無いです。
現在は、かなり合理化してるのかパンプ等の感じが無いのが残念です。
客室は、綺麗に掃除されていました。
お風呂は、岩風呂だけでした。露天が無いのが残念・・
☆ドライヤー・カミソリ無いので困りました。
夕食は、量はありますが仕出しなので、冷えてるのが残念です。
いつもは、ビジネスマンとか研修等の利用が多いのかなと思いました。(部屋案内・館内説明等なし)
最寄駅から歩いていけますが、宿の周り・宿の中(売店・お土産店等)お店がありません。
自販機だけなので、菓子等・その他は買って行くと良いと思います。(飲食物の持ち込みOK)
観光は、袋田の滝や、竜神の吊橋等行きました。
安い値段で泊まってるので贅沢は言いませんが、もう少し営業努力して頑張って欲しいです。
☆お世話になり有難う御座いました。
4
/5
ゆにゃあ
様
2005年9月
和室(バストイレ付)
たしかに・・
確かに温泉や照明にほこりがたくさんありました。けれど居室は綺麗にそうじされていましたし、お料理も美味しかったです。
とにかく田舎の宿に泊まりに来た安心感があり、岩風呂から見える久慈川、竹林、運がよければ鉄橋をわたるローカルな電車。水郡線を眺めることもできます。
ゆっくりのんびりできました。
34
35
36
37
38
39
40
41
42
宿は古くなって昔の面影は無いです。
現在は、かなり合理化してるのかパンプ等の感じが無いのが残念です。
客室は、綺麗に掃除されていました。
お風呂は、岩風呂だけでした。露天が無いのが残念・・
☆ドライヤー・カミソリ無いので困りました。
夕食は、量はありますが仕出しなので、冷えてるのが残念です。
いつもは、ビジネスマンとか研修等の利用が多いのかなと思いました。(部屋案内・館内説明等なし)
最寄駅から歩いていけますが、宿の周り・宿の中(売店・お土産店等)お店がありません。
自販機だけなので、菓子等・その他は買って行くと良いと思います。(飲食物の持ち込みOK)
観光は、袋田の滝や、竜神の吊橋等行きました。
安い値段で泊まってるので贅沢は言いませんが、もう少し営業努力して頑張って欲しいです。
☆お世話になり有難う御座いました。
とにかく田舎の宿に泊まりに来た安心感があり、岩風呂から見える久慈川、竹林、運がよければ鉄橋をわたるローカルな電車。水郡線を眺めることもできます。
ゆっくりのんびりできました。