会員クチコミ情報

総合
4

ID: ヒロ-1109

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
3
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4135584
宿泊施設
せせらぎの宿鬼怒川温泉ホテル万葉亭
プラン名
【50歳以上限定】★那須三元豚豆乳鍋&バイキング+飲み放題☆朝食バイキングも満喫!2食付プラン
コスパはいいです
他のBBHホテルは何カ所か利用していますが、こちらは初めて宿泊しましたが、他と同じくコスパはいいです。 こちらは外国人のスタッフもいますが、日本の方もいて安心感があります。もちろん外国人のスタッフも日本語での対応もバッチリでした。 まあ、建物や内装の古さはいたしかないところですが、ハッピーアワーがある為、15時到着時からビールが飲めるのはのんべーにはありがたいです。 こちらは、小さいお子さんが遊べる施設もあるので、孫を連れてきても良いかと思いました。 ご飯のハーフバイキングも他とはちょっと違うメニーもあり、意外とおいしかったです。 こちらはカラオケと貸し切り風呂が無料で先着順に予約が出来るので、利用出来ました。 BBHグループの中ではかなり良いかと思いましたが、1つだけ残念なことがありました。それは民芸館 大浴場(大江戸の湯)の露天にある陶器の円形風呂(手前側)ですが、ここだけ消毒用の塩素の濃度が濃すぎて、体が塩素臭ですごいことになりました。ここは初日の妻も言っていたので、常にこの状態なのかと思いますが、改善をお願いします。丸一日体から塩素の臭いがしていました。
総合
4

ID: ヒロ-1109

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4135408
宿泊施設
石和温泉 別邸 花水晶
プラン名
【★】☆オールインクルーシブ付きでアルコール/ソフトドリンク/アイス/お菓子が飲み食べ放題!☆2食付き ♪断トツの人気NO.1♪
良かったけど、もう少しかな
初めての宿泊です。 部屋に持って行けるアルコール飲み放題は素晴らしいですが、やはり移動中にコップが割れるのを防ぐためでしょうが無いですが、プラスチック製コップはどうなのかな。せめて食事時間帯だけは、冷えたビールグラスで飲みたいものです。でも、トルネードビールがあるのはありがたい。 また、駄菓子食べ放題もありがたいですが、もうちょっとお酒に合うつまみ系を増やしていただきい。 食事に関しては、夕食は最高でした。配膳をして頂いた女性の方の対応も素敵でした。 ただ、朝食は作り置きの冷めたおかずで、暖かい物は土鍋ご飯と味噌汁、コンロの朝カレーでした。この土鍋ご飯、火加減を間違えたか、いつもそうなのかはわかりませんが、かなりのお焦げでした。妻は軟らかいご飯が好みなのにお焦げがわからず、私が最初に混ぜてしまい怒られました。 お焦げは固めが好きな私でもそのままでは食べられないため、出汁茶漬けで食べました。 お茶漬け用のふりかけやお漬物はセルフです。お漬物はおいしかった。 でも、他の方もかかれていますが、出汁茶漬け前提なのでしょうが、漬物だけを取りたいときに取り皿がありません。 ご飯の量はちょっと物足りなかった。言えばお変わりもらえたのかな・・・? お風呂は狭めでしたが、今回は他の宿泊客と被らず、3回入りましたが全て貸し切り状態でした。 露天は温度が低めで、朝は入っていられませんでした。あと、最初に入るとシャワーから温水が出てくるのに時間がかかります。朝の時は10分ほどお湯を出しぱっなしにしないと暖かくなりませんでした。 朝風呂に入る方は気をつけて下さい。
宿からの返信
この度は、数ある宿の中から当館をお選びいただき、初めてのご宿泊を賜り誠にありがとうございました。 また、細やかなご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。 お部屋にお持ちいただけるアルコール飲み放題についてご満足いただけたこと、またトルネードビールをお楽しみいただけたご様子に、私どもも嬉しく拝読いたしました。一方で、プラスチック製のコップにつきましては安全面を考慮しての対応となっておりますが、特にお食事時間帯には冷えたビールグラスでお飲みになりたいというお声、真摯に受け止めさせていただきます。今後のサービス改善の参考とさせていただきます。 また、駄菓子の食べ放題についても、お酒に合うおつまみ系のご要望をいただき、ありがとうございます。幅広いお客様にご満足いただける内容を目指して、今後のラインアップ見直しの際に前向きに検討してまいります。 ご夕食に関して「最高でした」とのお言葉、また配膳担当スタッフへの温かなお褒めの言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。一方で、朝食につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。特に土鍋ご飯のお焦げに関しては、火加減の管理が不十分であった可能性がございます。今後、調理・提供方法の見直しを図り、より多くのお客様にご満足いただける朝食の提供に努めてまいります。 また、お茶漬け用のお漬物を取る際の取り皿の不足や、ご飯のおかわりに関するご案内不足、そして朝のシャワーの温度に時間がかかる点など、貴重なご指摘をありがとうございます。どれもお客様に快適にお過ごしいただくために改善すべき点であり、早急に社内で共有し、改善に向けた対応を進めてまいります。 お風呂に関しましては、混雑なくごゆっくりご利用いただけたご様子で何よりでございましたが、露天風呂の温度や朝の給湯状況など、ご不便をおかけし申し訳ございません。こちらも設備面を含め、改善策を検討してまいります。 いただいたお声は、初めてお越しいただいたお客様ならではの新鮮で貴重なご意見として、今後のサービス向上に活かしてまいります。 また機会がございましたら、ぜひ私どもの成長を見届けていただけますと幸いです。 またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
総合
4

ID: ヒロ-1109

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4134980
宿泊施設
resort hotel 楽気ハウス那須
プラン名
【★】せせらぎ《2食付き》~極上那須野ヶ原牛を贅沢に煮込み抜いたビーフシチュー・和洋絶品が織り成す美食の桃源郷~ ♪ダントツ一番人気♪
温泉宿がついた高級ホテルのようです
土曜日の宿泊でしたが、私たちともう1家族だけの宿泊でした。 トクーの契約なのかわかりませんが、ホテル内でも一番遠い部屋でした。他の方も書かれていますが、それだけは難点です。 どうせ空いているなら、もう少しどうにかならないものかと思います。あと、道路に面しているため、車の走行音が入ってきます。 部屋は、Wベッドサイズでツインのお部屋で改装間もないのでとてもきれいです。 ただし、新築にありがちな建築資材の接着剤のような臭いが少し気になります。そのため、空気清浄機の他にダイキンの消臭機?が設置されています。 フロントの方及び、食事会場の方はともに好感が持てる印象です。 夕食はイタリアンと和食の和洋といった感じで、かしこまらずお箸だけでも頂けます。朝食は和と洋の日がある様で、翌朝は洋食でしたが、とてもおいしかったです。 ただし、温泉宿と思って部屋着で食事会場に行くのはちょっと場違いのような感じがあり、服に着替えて食事に行きました。これが正解かと思います。 量は見た目少なく感じますが、おなかいっぱいになりました。アルコールドリンクは若干お高めです。 温泉は2組しかいないため、完全に貸し切り状態でゆっくり入れました。広さもそこそこあるので、5人以上同時に入っていても気にならないと思います。
宿からの返信
ヒロ-1109様 ご宿泊いただき、誠にありがとうございます。お客様の貴重なご意見をいただき、大変感謝申し上げます。 ご指摘いただきましたお部屋の位置や、道路の音については、お客様にご不便をおかけし申し訳ございませんでした。おっしゃる通り、トクー様と契約しているスタンダードルームというお部屋は、館内奥のお部屋となっております。また、新築特有の臭いについてもご不快な思いをおかけし、心よりお詫び申し上げます。 スタッフへのお褒めの言葉やお食事の内容についてもお伝えいただき、大変嬉しく思っております。食事のスタイルについても、リゾートホテルならではのリラックスした雰囲気でお楽しみいただけるよう、今後も工夫して参ります。 お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。貴重なご意見をありがとうございました。
総合
4

ID: ヒロ-1109

部屋
4
対応
5
食事
4
風呂
5
眺望
5
環境
5
宿泊時期
整理番号
4134979
宿泊施設
裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森
プラン名
【★】【2食付】≪人気NO.1♪≫出来たてを楽しむ★ふくしまの彩りを味わい尽くす ☆リピーター続出中☆『和洋中バイキング』♪
快適にゆっくり出来ました
今回初めて宿泊させていただきました。 ホテルの雰囲気やフロントの男性の対応など素晴らしかったです。 食事のバイキングに関しては、他のホテルと代わり映えしない内容で可も無く不可も無くといった感じです。 食事会場等には外国人スタッフが大勢いますが、対応はしっかりしていました。 また、当日は中国?からの団体旅行が大型バスで3台ほど来ていたため、スタッフと合わせて日本人の方が少なく、まるで海外旅行に来ているようでした。 温泉は、大浴場も広く露天風呂も景色が良く好感が持てました。ただし、露天風呂の湯船入口がスロープで深くなっていきますが、視力の悪い私は、温泉も茶色く濁っているため、最初に入るときにはどこかに段差でもあるのかとかなり怖い思いをして入りました。 総合的には、良いホテルだと思います。
総合
4

ID: ヒロ-1109

部屋
4
対応
3
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4134823
宿泊施設
SBC RESORT KIJIMADAIRA (SBCリゾート木島平)
プラン名
\まだ間に合う!お盆休み緊急特価!室内プールもあります!夏は高原リゾートでのんびり休日!/【飲み放題1時間付でお得♪】バイキング[和会席の場合有り] スタンダード2食付
まあまあかな
以前から気になっていたので、今回初めて利用させていただきました。 チェックイン(アウトだったかな?)の際に美容のサンプルを頂けたので、妻は喜んでいました。 夏場は、周りには何もありません。ただお風呂に入るだけです。 こちらは温泉では無い?とのことですが、銭湯と思って入るならクアゾーン・サウナ等あり、浴槽がたくさんあるので、飽きません。ただし、他の方も書かれていますが、露天風呂の目隠しは工夫した方が良いかも。男風呂は横のマンション?から丸見えです。私は気にしませんが。 バイキングの食事に関しては、飲み放題もありgood! メニューもちょっと違った物もあり、味も好みでした。ただし、梅酒等が無くなってもなかなか補充されませんでした。 食事も最初のトレーが無くなると同じ物かと思いきや違う料理が手出てきたのには驚き。どおりで料理名が書かれていないに納得。ただし、ドレッシングぐらい名前を付けた方が良いかと。妻がわからなくて従業員の方に聞きましたが、わからなかったようです。 概ね良好。お値段相応です。
宿からの返信
この度は、ご利用いただきありがとうございました。 当ホテルの大浴場は、地下水を加温しておりますので温泉と呼ぶことはできないのですが、お湯が柔らかでサウナやジャグジーをはじめたくさんの浴槽をご用意しており、多くのお客様にお喜びいただいております。今回ご意見いただきました露天風呂の目隠しにつきまして大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。担当部署と工夫しながら対応して参ります。 夕食の飲み放題をお楽しみいただけたご様子で嬉しく思います。飲み物や料理の補充について、また料理やドレッシングの表記がなかったとのご指摘は、厨房に状況を確認し対応いたします。 いろいろと疑問を持たれたにも関わらず、高評価をいただき感謝申し上げます。 スタッフ一同改善に努めますので、機会がございましたらまたお越しいただけますと幸いです。
総合
5

ID: ヒロ-1109

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
3
環境
5
宿泊時期
整理番号
4134822
宿泊施設
双泉の宿 朱白
プラン名
【★】☆オールインクルーシブで食事処/喫茶/湯上り処の飲み放題!&諏訪湖遊覧船無料!☆朱白会席(スタンダード)♪ 断トツ人気です ♪ 
酒飲みにはここは天国です
今回初めてこちらに宿泊させていただきました。 何度か他のオールインクルーシブのホテルに泊まったことがありますが、今までの中では1番良かったです。 到着時の喫茶では甘味なども有り、妻は喜んでいました。 夕方の温泉は雷雨に降られ露天は屋根がかかっている場所は1名ほどしかいられなかったので、様子を見ながら交替で入っていたので少し残念。 食事に関しては夕食・朝食共に味付けなど絶品でした。今までの中でかなりの上位に入る食事です。 花火期間中のため、夜も楽しむことが出来ました。また、花火から戻ってくるとロビーに冷たいドリンクを用意してあるなど気遣いも素晴らしかったです。 眺望に関しては最初から記載があり、期待はしていなかったので、これはこれでOKです。 ただし、窓枠の外に蜘蛛の巣がありました。開く窓なので、その点のお掃除はお願い致します。 全体的には最高でしたので、機会があればリピートさせていただきます。
総合
4

ID: ヒロ-1109

部屋
5
対応
4
食事
4
風呂
5
眺望
5
環境
4
宿泊時期
整理番号
4134632
宿泊施設
白樺リゾート 池の平ホテル
プラン名
【★】ビュッフェ食べ放題《池の平ホテル名物》12個店の料理を食べ放題 2食付きプラン ♪ リピーター多数続出中 ♪ ※禁煙※≪2食付き≫★
新築のにおい
本館が新しくなり、新本館8階の和洋室に泊まりました。 建物が新しいので、設備・お風呂等は最高です。 ただし、当日は2階のホールでアニメ系及びその他のイベントがあったようで、大勢のオタクさん達であふれていて、そちらの方も宿泊されるようで、早い時間の食事会場はその方々に抑えられていて、15時前にチェックインした私達でも夕食が19時15分から、朝食が8時15分からとだいぶ遅い予約となってしまいました。その点だけは残念でした。 部屋:設備や備品関係は新しく、とても居心地が良かった。 対応:概ね良いが、フロントの外国人女性はマニュアル通りの案内は出来るのだろうが、ちょっと違うことを尋ねると戸惑っていたので、出来ればホテルの顔となるフロントは日本人にしていただけたらと思います。 食事:予約時間はさておき、メニューや会場の作りなどは良かったです。ただし、子供がいる家族がメインとなるホテルなので、食事会場に落ち着いた雰囲気はありません。 お風呂:混浴エリアがあり、レンタル湯あみを来て入りますが、夫婦でも一緒には入れるので、妻は気に入っていました。
総合
4

ID: ヒロ

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
3
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
4132679
宿泊施設
上山田温泉 やすらぎの湯宿 ホテル雄山
プラン名
≪申込は1/18迄‼‼‼ 対象:長野&近隣8県民限定・信州割スペシャル【価格は値引済】&観光クーポン2000円分付≫『牛鍋』『佐久鯉の旨煮』旬を味わう和会席
コスパは最高
戸倉上山田温泉は今回で4回目です。蔓延防止になる前に信州割スペシャルを利用して宿泊しました。 メニューを見て鯉が苦手のため、変更をお願いしておきましたが、快く受けて頂きました。 食時は夕食・朝食とも量があり満足でした。ただ、他の人も書いていますが、朝食時にコーヒーのサービスがあればうれしいです。(和食でも飲みたいのです!) 今回、観光クーポン2000円分が付いてきているため、夕食時のアルコールに使用でき、それでも余ってしまい帰りの昼食で使用できました。 お風呂は露天風呂はありませんが、それなりの広さがあります。ただ、脱衣所の床はコンクリートにタイルを貼っただけなので、かなり冷たく着替えている間に足の裏が冷たくなります。女性側にはファンヒーターがあったようですが、男性側にはありませんでした。 また、姉妹館湯めぐりが利用できますが、こちらだけで十分だと思います。 全体的にはコスパが良いので満足の範囲です。
総合
5

ID: ヒロ

部屋
5
対応
5
食事
4
風呂
5
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132500
宿泊施設
斑尾東急リゾート ホテルタングラム
プラン名
☆期間限定でお得☆\<11/9~23>最大61%OFF!グリーンシーズン終了直前!感謝セール/タングラム Theスタンダード<2食付>高原リゾートを満喫!
混んでいてびっくり!
3回目の宿泊となります。 今回は、事前に部屋の要望を伝えておいたところ、チェックイン時に対応して頂きありがとうございました。 前回のクチコミ同様、コスパ的には満点です。 しかし今回は、紅葉シーズンと緊急事態宣言明けと重なり、すごい人数の宿泊客の数でした。 前回ともコロナ禍で、すいている時期の宿泊イメージしか無かったので、驚きました。 特に食事時間開始時のバイキング会場の混み具合は異常でした。こちらはどこかのバイキングと違い、無くなった料理は追加でちゃんと出してくれているので、15分ぐらい遅れていっても良いかと思いました。だたしテーブルがなくなり、2階を利用されている方も大勢いたようでした。 また、いつも利用しているテーブルを取りたくて、夕食開始15分程前から入り口で2番目で並んでいましたが、後から来た10人ほどの集団が並んでいた私たちの横を抜けて会場の中まで入って行ってしまいました。 妻が並んでいることを伝えに行きましたが、後ろに並び直すことはなく、楽しい食事前にいやな思いをしました。 その後、そのグループの人とスタッフの人が話をしているのを見ました。そのせいでしょうか朝食時は、開場前に並んでいる列の状態でスタッフの方が受付を始めて、早速対応されているのかと思いました。 今回のように割り込みをしてくる方は少ないかと思いますが、宿泊客が多い日は会場入り口を完全に塞いだり、「開場時間まで並んでお待ちください」等の掲示を通路の方まで出した方が良いかと思います。 あと、前回まですいていたので、気にもしませんでしたが、スマホにQRコードを読み込ませれば、大浴場と食時会場の混み具合が分かるようになっているので、混んでいる日はフロントでこのシステムがあることを案内してくれれば良かったかと思います。 等々いろいろ書きましたが、混んでいたことを除けば館内のコロナ対策やスタッフの対応、温泉など大満足でした。
宿からの返信
この度もホテルタングラムをご利用いただき、誠にありがとうございます。 当館のコストパフォーマンスに嬉しいご評価をいただき、ありがとうございます。 一方でこの度のご滞在では、お食事のご入場時不快な思いをさせてしまいました事、深くお詫び申し上げます。 今後はいただきましたご意見、アイデアを参考にスタッフ間で共有し、皆様が快適にご利用いただける方法を模索、実行してまいります。 最後にはコロナ対策やスタッフ、温泉等のご評価もありがとうございます。 皆様にまた当ホテルを選んで頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。 ご投稿ありがとうございました。またのご来館も心よりお待ちしております。
総合
3

ID: ヒロ

部屋
3
対応
4
食事
4
風呂
3
眺望
5
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132474
宿泊施設
和倉温泉 源泉かけ流し舟盛りの旨い宿 はまづる
プラン名
★今週末がお得♪★見つけたらラッキー♪ 11/6(土)は『あっ!と驚く価格』最大35%offの10,725円~ ●はまづるスタンダード舟盛付●能登の美味しい魚を食べてみて!定番プランだけど舟盛付き
豪華舟盛り
建物はちょっと古めですが、清掃は出来ていると思います。しかし、部屋のミニ冷蔵庫の冷凍庫が霜で氷だらけだったのは残念。 宿の目の前には足湯がある公園があり、ちっとした散策が出来ます。 食事には豪華な舟盛りの刺身が出てきました。他の料理もたくさんあり品数は豊富でしたが、特にこれと言った品や郷土料理等はありません。煮物系は関東の私からすると味付けがちょっと口に合いませんでした。 お風呂の塩化物温泉は初めてでした。源泉をなめてみましたが、かなりしょっぱいです。だだ、露天風呂がないのはやはり残念です。 宿のスタッフの方々は気さくで、到着時にちょっとした問題がありましたが、いろいろ対応もしてくれて、問題なく宿泊できました。