プチリゾートコート・ドール
ペンション
新潟県
妙高市赤倉サンモリッツ
妙高高原は上信越国立公園の中で自然の宝庫です。
日本百名山の一つでもある妙高山は5つのスキー場からなる日本有数のスキーエリア! しかも赤倉スキー場は日本で最初のリフトが付いたスキー場でもあります。妙高高原の自然とスキー・スノボーなどスポーツをお楽しみ下さい。赤倉温泉泉まで600m!霜降りステーキディナーなど夕食も充実
アフタースキーもDVD・LDの映画などで楽しめます。
- 住所
- 新潟県 妙高市赤倉サンモリッツ
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 池の平スキー場(車10分)
- 妙高杉ノ原スキー場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 池の平スキー場(車10分)
- 池の平温泉スキー場は、広大な一枚バーンを有する池の平カヤバゲレンデと美しいロケーションのアルペンブリックゲレンデから構成されており、ゲレンデは、ファミリー・シニア・初・中級者にバツグンの人気があり、団体講習にも最適。 また、スノーパークも充実し、レール、キッカーといった各種アイテムが利用でき、ボード、スノースクート、ファンスキーは全面滑走可能です。
- 妙高杉ノ原スキー場
- 標高差1,124m、滑走距離8.5kmのロングクルージングが楽しめるスキー場。杉ノ原ゾーンと三田原ゾーンの2つが結ばれています。白樺の続く4kmのコースをはじめ、美しく変化に富んだ杉ノ原ゾーンは、8人乗りゴンドラで機動力も抜群です。三田原ゾーンは3本の高速リフトで山頂へ。そこから一気に滑り降りるロングコースは、ダイナミックコースやスーパージャイアントコース、スーパーモーグルコースなどバラエティー豊かで上級者でも滑りごたえ十分です。また、全長800mのクロスコースもございます。
- 赤倉温泉 足湯公園
- 昔から頭を冷やし足を暖めるという「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」という健康法がありますが、この足湯はそれにもとづいたものです。足を温泉で暖めすぐそばの噴水の気化熱で頭は爽やか。 「足は第二の心臓」とうい言葉が示すとおり、足を暖めることにより、血液を心臓に戻しやすくすると言うポンプアップ効果も期待できます。服を着たまま腰掛けて足を温泉に入れて思う存分リラックスしてください。 赤倉温泉の歴史ある湯の街をゆっくり散策したあとは足湯で疲れを癒すというのが今、赤倉で一番新しい楽しみ方です。
- 妙高高原
- 高山、別名“須弥山(しゅみせん)”。世界の中心にそびえ立つ高い山という意味をこめて、そう呼ばれ続けてきたこの山の麓には“理想郷”が存在すると信じられています。妙高高原は、まさに妙高山の神秘なベールに包まれた自然と人の理想郷。自然が自然のままで季節の顔をのぞかせてくれます。森林公園の自然歩道、遊歩道・・・自然の中の散策は、あなたを理想郷につれていってくれるはず。
- 赤倉温泉スキー場
- ---
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- プチリゾートコート・ドール
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- あり
- 一般情報
- 冬期スキーなどでお越しの方は必ず4WD、スタッドレスチェーンをお持ち下さい。
- 補足・注意事項
- 無料送迎あり(要事前連絡)
駐車場:冬期は4WD、スタッドレス付の車のみ
ペット同伴不可
露天風呂利用可能期間:5月上旬より11月初旬
- 宿からの注意事項
- 冬期スキーなどでお越しの方は必ず4WD、スタッドレスチェーンをお持ち下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- ラウンジバー
- 売店
- 自動販売機
- ゲームコーナー
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- 除湿器
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル