湯田中プラザホテル
旅館
長野県
下高井郡山ノ内町湯田中温泉
志賀高原の玄関口、湯田中温泉は昔ながらの面影を残す温泉街。その高台に建つ「湯田中プラザホテル」は信濃路の四季折々に変わる大自然を満喫できる近代的なホテル。お風呂は季節によってりんごが浮かべられる岩造りの風流な露天風呂や大きなガラス窓から自然光が差し込む明るく開放的な大浴場がありのんびり湯を楽しめます。
- 住所
- 長野県 下高井郡山ノ内町湯田中温泉
- 駐車場:
- 無料 第1:20台 第2:6台 第3(共同駐車場):約20台
- 周辺情報
-
- 八湯めぐり
- 世界平和観音
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 八湯めぐり
- 当館にある温泉手形で、新湯田中地区の6軒の旅館のお風呂と、2つの外湯に自由に入浴できます。温泉めぐりのしめくくりに、朝市広場横の三社宮に参拝して満願成就になります。お風呂場で旅の人、地元の人と裸で語り合うも旅の楽しさのひとつになるでしょう。
- 世界平和観音
- 当館より湯田中温泉街を抜けて徒歩20分ほの高台に、ブロンズ像としては世界最大規模の観音像があります。家内安全、厄除け、縁結び、合格祈願にと訪れる参詣者が絶えません。春には観音様が桜の花に埋もれます。
- 延命煙草地蔵
- 観音さまより20mほど下ったところにあるお地蔵さま。癌封じの地蔵さまとして、タバコを供える風習が伝えられています。
- 地獄谷野猿公園
- 地獄谷野猿公苑は、山ノ内町湯田中温泉の最奥、横湯川の渓谷にあります。野猿公園入り口から、石段を登り、しばらく歩くと野猿センターがあります。センターの向こうの川を挟んだ谷間に野生の猿が群れ、歩道に坐っていたり、脇を歩いたりしてることも。ここの猿は、温泉に入るので有名であり、猿専用に作られた露天風呂に浸り、泳いでいる姿なども見ることが出来ます。
- 志賀高原スキー場
- 国立公園の中心部、標高1,500m以上に位置する志賀高原。広大なエリアには21のスキー場、全84コースが展開し、約80%がスノーボード滑走OK。自慢のパウダースノーで、尾根伝いのダウンヒル、ロマンティックな林間コース、ビギナーやファミリーも楽しめるワイドゲレンデ、ハードな滑り屋も納得のダイナミックエリアなど思う存分楽しめます。雄大なスキーツアーやスノーシューハイクができるのも志賀高原ならでは。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 湯田中プラザホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 24室
- 最大宿泊人数
- 130人
- 築年/改築年
- 1977年 / 1991年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 湯田中駅 ※事前にご連絡ください。
- 補足・注意事項
- ◆冷暖房費315円/人(11月1日~4月30日)
◆ペット同伴不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- マッサージ
- スキー乾燥室
- クリーニング
- 宅配便
- 喫茶店
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル