ペンション森のくまさん
ペンション
新潟県
妙高市田口1556-67
別荘感覚でくつろげるアットホームな雰囲気が大好評のペンション″森のくまさん″オーナーは元幼稚園の先生だから、子ども連れのファミリー客も安心して宿泊できます。自家製新鮮野菜で作る料理は和洋食とも味もボリュームも満足。鴨鍋・カニ付の日もあり、たいへん好評を博しています。自然を満喫した後は、ちょっと足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 新潟県 妙高市田口1556-67
- 駐車場:
- 大型バス1台 普通車10台
- 周辺情報
-
- 池の平温泉スキー場
- 赤倉温泉スキー場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 池の平温泉スキー場
- 野尻湖を見下ろす超ワイドな一枚バーンで、一気に滑り降りれば4kmのロングクルージングもOKなゲレンデ構成。コースの大半を緩斜面と中斜面が占めているので、ファミリーやビギナーにも最適。もちろん上級コースも充実。妙高高原ICからのアクセスの良さや、パークも充実していてとても魅力的。
- 赤倉温泉スキー場
- くまどー・中央・チャンピオン・赤倉観光ホテルに分類されるスケールの大きなスキー場。4つのエリアは自由に行き来可能。ワンメイクなどが整い、ナイターも毎晩営業し、スノーボーダーには嬉しいゲレンデ。託児所が充実したファミリー向きのゲレンデ、急斜面の上級者向きのゲレンデなどコースも様々。
- 赤倉温泉大野天風呂滝の湯
- 男女別の露天風呂が各1ヶ所と、水着で入る男女兼用の温泉プールがあり、露天風呂、プールとも大きな岩で囲まれ野趣満点のこの温泉は赤倉温泉街のはずれにある町営の露天風呂。泉質は硫酸塩と炭酸水素塩泉。少し濁った湯にはプクプクと小さな泡がたっており、肌を白くし、ニキビをとる効果もあるので、女性におすすめ。プールは滑り台の横に如来像が立つ不思議なムードで、子供に人気です。
- 苗名滝
- 長野県との県境、関川にかかる落差55mの苗名(なえな)滝。柱状節理の玄武岩壁から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点で、「日本の滝百選」にも選ばれています。とくに雪解け水が流れ込む春は、水量も増し、いっそう見応えがあります。真夏でも周囲はひんやりと涼しいので、納涼スポットとして散策にぴったり。 滝のもっとも美しい季節は、10月中旬頃の紅葉のとき。滝へ遊歩道も整備されており、徒歩15分ほどで到達できます。
- 笹ヶ峰牧場
- 笹ヶ峰一周遊歩道の途中にあり、明治35年開場の歴史ある牧場。標高1300mの高所に位置し降水量も少ないため、夏でも爽やか。132haもの広大な草原には、巨大なハルニレの木がぽつんと点在。緑の草地、背景に見える妙高の山並みとヨーロッパ的景観が広がります。6月下旬~7月下旬にはキンポウゲも黄色い可憐な花を咲かせ、見事。牧場内は入場不可だが、6月~10月なら柵越しに120~130頭ほどのくびき牛の放牧風景が見られます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ペンション森のくまさん
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 7室
- 最大宿泊人数
- 20人
- 築年/改築年
- 1988年 / 1995年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 要予約 妙高高原
- 一般情報
- ◆冬季期間は、暖房費 1部屋1.000円かかります。
- 補足・注意事項
- 幼児添寝は2歳以下1名まで、無料送迎有り(要連絡)
※TV有料・暖房費1部屋1.000円
夏季のみペット同伴可能です。
ペットを同伴する時は下記の諸条件をご確認下さい。
*種類:小型犬・中型犬(室内)、小動物(リス・フェレットなど)、鳥類
*場所:別室(地下室となりますので、冬場スキーシーズンの同伴はできません)、当ペンションにはシエルティ犬がいます。
*持参するもの:エサ・シート・いつも使ってる毛布又は座布団
*要望:トイレのしつけができている。無駄ぼえしない
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル