• 伊東温泉 バウムホール若竹
  • 2023-10-03
  • 1室 2名

伊東温泉 バウムホール若竹

旅館
静岡県 伊東市松原745

桧の格天井、欄間彫刻を活かした音楽ホールで、バウムホールと名づけました。コンサート、レッスン、集会などに幅広くお使いいただけます。100%天然温泉は弱アルカリ単純泉、源泉より直接浴槽へ24時間流し放し、一切加熱循環濾過等は行わないので清浄そのもの。御滞在中は常時御入浴いただけます。食卓には地元伊東の新鮮な海の幸をお目にかけるよう心がけております。

客室数
9
最大宿泊人数
45
築年/改築年
1946年 / 1995年
チェックイン/チェックアウト
14時00分 / 10時00分
一般情報
当日夕食付申込最終受付時間AM10:00までとなっております。AM10:00以降の食事付のご予約はお受けできませんので食事付のお申込みはAM10:00前にお願い致します。
補足・注意事項
夕食(高齢者) ご希望により配慮(軟らかいもの、あっさりしたものなど) ペット同伴不可(盲導犬は可)5歳以下無料(添い寝)入湯税150円、バスタオル100円
当日夕食付申込最終受付時間10:00

当館ではクレジットカードでのお支払いはご遠慮させていただいております。予めご了承下さい。
住所
静岡県 伊東市松原745
駐車場
5台まで無料
周辺情報
  • 伊豆高原
  • 体育館/グラウンド

レビュー・クチコミ

3.8/5
115件の総評
客室
2.8/5
対応
4.4/5
眺望
2.7/5
環境
3.6/5
食事
3.9/5
風呂
3.8/5
  • 4 / 5
  • 和室
  • 2006年3月
お世話になりました。
久しぶりの家族での一泊旅行。施設は年季が入っており、あちこちガタが来ていましたが、昔ながらの落ち着いた部屋でした。子供たちも田舎(愛媛県)に行ったみたいだと。お風呂は源泉で24時間何時でも入ることが出来、のんびり2回堪能させて頂きました。食事もマンボウ、飛魚等初めての食材も出して頂き、家族ともおいしく頂きました。
周辺も昨日は城ケ崎海岸、今日はシャボテン公園・大室山と散策しました。通年より一週間早い桜の開花で、既に満開のものあり、そして天候にも恵まれいい家族旅行になりました。残念ながら長女は仕事で行けませんでしたが、またの機会に5人揃ってお邪魔したいと思います。
お世話になりました。
  • 5 / 5
  • 和室
  • 2006年2月
うむうむ
友人たちと行って、おかみさんの対応が俺的に最高に良かった。
外観のレトロ感と部屋のレトロ感、僕的に好きな建物です。古き良き日本を思い出させてくれます。
女将さんが飼っている、2匹のネコがとてもかわいく。とても、好感度が持てる宿でした。高校時代に合宿で来て見たかったです。
  • 5 / 5
  • 和室
  • 2006年2月
二泊お世話になりました。
去年に続いて二回目の宿泊です。★今回は三連休を取ることができましたので、近場の伊東に電車で行き、温泉のよい、うるさい宿泊客が少なく、街中にあって街の施設や散歩に最適な宿を選ぼうと、前回に続いて若竹さんにお世話になりました。★駅から五分少々の場所(駅前の交番を右に見ながら、そのまま通りを道なりに右に進む)にも関わらず、非常に静かで、もう一組の方とも、時間がずれていたせいか、お会いすることもなく、自由に落ち着いた旅ができました。★経費節約のため(笑)、初日は、宿でお食事をいただきました。新鮮な地物のアジ、ホウボウの刺身にマンボウの刺身(もちろん肝つき)、鍋に春らしいふきのとうの天ぷらなどおいしくお腹いっぱいいただくことができました。そのせいで、ご飯をほとんど残してしまったのが申し訳なく思います。★食事は音楽ホールの階下の食堂でいただくのですが、そこにもオーディオセットがあり、おかみさんが適当に落ち着くものをと流してくれたのが、デューク・ジョーダン・トリオの「フライト・トゥ・デンマーク」という私がジャズを聴き始めた最初期に買ったアルバムでしたので、気持ちよく食事させていただきました。★伊東は食事どころもリーズナブルなところが多いのですが、結果的には、大正解、というより、この料金で申し訳ないという感じでした。★お風呂は他の方がお見えでない時には、貸切にできるようです。女風呂より男風呂の方が大きいので他にお客さんがいなければ、おかみさんにお願いすれば貸切になると思います。二日間で朝夕夜と5から6回いただきましたが、腕にあった傷が帰ってきたら、すっかりよくなっていました。とにかく源泉掛け流しですし、蛇口のシャワーの温水も温泉とのこと。石鹸、シャンプーなどかえってもったいない。誰もいなければ、流しから湯船のお湯を洗面器ですくって頭からジャブジャブやれば、天然のシャンプーになるでしょう。★確かに、お宿は古く、階段も多い日本建築ですし、建てつけが悪くなっているところなどもありますので、ピカピカの「抗菌ナントカ」じゃないと気がすまないというような方には向いていないと思いますが、たとえば、浅草あたりの夕方の侘び寂び具合がお好みの方にはうってつけでしょう。

施設・設備情報

宿泊施設の種類詳細

  • 将棋
  • 宴会場
  • 会議室
  • 自動販売機
  • マッサージ
  • 禁煙ルーム
  • 加湿器
  • 除湿器
  • クリーニング
  • 宅配便
  • 最寄駅徒歩圏内
  • 入湯税
  • ・大人 150円
  • ・子供 150円
  • ・乳児 150円
  • 温泉の泉質
  • ・単純温泉
  • アメニティ
  • ・ドライヤー
  • ・タオル
  • ・バスタオル
  • ・カミソリ
  • ・女性化粧品
  • ・男性化粧品
  • ・リンスインシャンプー
  • ・リンス
  • ・シャンプー

近くの都道府県の旅館・ホテル

近くの地域の旅館・ホテル
路線・駅周辺の旅館・ホテル
観光スポット周辺の旅館・ホテル
温泉地周辺の旅館・ホテル

伊豆高原
体育館/グラウンド
テニスコート
伊奈海岸
城ヶ崎海岸
みかん狩

scroll to Top