ホテルマザーレイク亜樹奈
旅館
滋賀県
高島郡マキノ町海津大崎o
山の上にひっそり建つ、とっておきメゾン・ド・カンパーニュ(郊外の別荘)オーナー自から植え込んだ草花・ハーブ類は数百種類におよび、2001年よりフラワーショップもオープンいたします。「マニュアル通りではない、人と人との心の通い合い」がオーナーの考え方で、親しい家に遊びにきたつもりでくつろげるようにと考えております。
- 住所
- 滋賀県 高島郡マキノ町海津大崎o
- 周辺情報
-
- 旧秀隣寺庭園
- 道の駅しんあさひ風車村
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 旧秀隣寺庭園
- 室町時代後半、この地に隠棲した足利義晴を慰めるため、細川高国らが作らせた庭園。安曇川の流れと、比良の山並みを借景にした池泉回遊式庭園で、国の名勝に指定されている。秀隣寺が移された後、1972(享保14)年、佐々木信綱が建立した興聖寺が現在地に移された。
- 道の駅しんあさひ風車村
- 風を受けて回る3つの風車と四季折々に咲く花々、そしてメルヘンチックな3棟のアイリスハウスがオランダを思わせる道の駅しんあさひ風車村。メイン施設のアイリスハウスには、地元の特産品を販売する「テント村」、レストラン・喫茶の「風見の館」、「塩と胡椒入れの美術館」がある。村内には風車村公園、わらべの森、菅沼内湖が点在している。風車村公園西側には新旭花菖蒲園が広がり、6月上旬からの開花時期のみ開園する。
- 八ツ淵の滝
- 比良山系武奈ケ岳の中腹にあり、鴨川の源流にその名の通り8つの淵がある。下流から魚止、障子、唐戸、大摺、小摺、屏風、貴船ケ淵、七遍返しとあり、それぞれに違った表情を持つ。周辺は山ツツジやシャクナゲなどが茂り、その美しさは「日本の滝100選」の一つに数えられる。近くのガリバー青少年旅行村から遊歩道が整備され、滝めぐりのハイキングが楽しめる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ホテルマザーレイク亜樹奈
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ペット同伴不可。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 温泉地周辺の旅館・ホテル