白馬姫川温泉 ポサーダ 岳園荘
民宿
長野県
北安曇郡白馬村北城12340
4.2 / 5
27件のクチコミ*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
オーナーは元スキージャンプ選手、
3代目若旦那は元モーグル選手と、
スキーとお酒が大好きな一家が経営しています。
自家製野菜や無農薬野菜をふんだんに使用した
信州の郷土料理から洋食までバラエティに富んだお食事をご用意しております。
また、秋に収穫した野沢菜は
野沢温泉村出身のおかみさんが漬け込みました
本場の味をどうぞお楽しみください。
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- 12時00分 / 10時00分
- 送迎
- あり
- 一般情報
-
*到着時刻、交通手段を教えてください。
*リフト券を宿泊日当日にご利用の場合は、朝フロントにてお渡しいたします。
*到着時間が大幅に遅れる場合はご連絡ください。
- 補足・注意事項
- ペット同伴不可
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.2/5
27件の総評
- 客室
- 3.9/5
- 対応
- 4.4/5
- 眺望
- 3.3/5
- 環境
- 3.9/5
- 食事
- 3.8/5
- 風呂
- 3.5/5
- 5 / 5
- 服部昌代様
- 2002年1月
- 白馬の山にスキーをしに2泊の旅行に行った
- 白馬の山にスキーをしに2泊の旅行に行った際の1泊目に利用さして頂いたのですが、1/31に、リフト券パックの岩岳でパウダースノーのゲレンデを楽しんで、きました。お部屋,食堂,ロビー!?といいスキーヤーにとって、広々としていてとても過ごしやすい満足の出来る環境でした。スタッフの方の対応も非常に良くて、雪山に遊びに来た人なら、大満足できると思います。
- 5 / 5
- ぶーちんさん様
- 2002年1月
- 岩岳スキー場でスキーを楽しむための宿とし
- 岩岳スキー場でスキーを楽しむための宿として利用させていただきました。宿へは夜12時頃のチェックインでしたがご好意でシャワーを使わせていただきました。2人でとまったのですが部屋は広くコタツもありとてもよかったです。素泊まりだったため朝食は取らずゆっくりと寝ることが出来ました。9時頃チェックアウトをし、車で2、3分のスキー場で楽しみました。
- 2 / 5
- てんてん様
- 2001年8月
- お盆に家族で涼しい所に行こうと1週間前に
- お盆に家族で涼しい所に行こうと1週間前に白馬の宿に予約しました。初日は、チェックインが早くできるので宿に直行してゆっくり休もうという予定だったのですが、部屋が暑くて、休むどころじゃありませんでした。夜には近くに温泉がたくさんあるので、そちらに出かけてゆっくり温泉につかってきました。翌日はジャンプ台に行き練習中の荻原健二を見ることができて、とてもラッキーでした。それから、以前より念願の黒部ダムに行き、壮大なスケールのダムに感激してきました。帰りは、ちょっと寄り道して諏訪湖の花火を見てから帰宅しました。お盆に格安な値段だったのですが、宿は合宿向きという感じで(当日も中学生のサッカークラブの子ばかりで落ち着けませんでした)高校生の娘2人と一緒の家族旅行には不向きでした。避暑に来たつもりが、部屋の中は風通しがわるいのか夜になっても暑くて寝られませんでした。(クーラーも扇風機もなしはキツイです)ちなみに外はとても涼しかったです。格安なので仕方ないとも思うのですが、正直、ちょっとガッカリでした。
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 宴会場
- 自動販売機
- コインランドリー
- ゲームコーナー
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・塩化物泉
- 温泉の効能
- ・慢性婦人病
- ・虚弱児童
- ・慢性皮膚病
- ・火傷
- ・切り傷
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・ボディソープ
- ・リンスインシャンプー
- ・石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル