苗場 プチホテル雪ッ子荘
旅館
新潟県
南魚沼郡湯沢町三国189-1
雪ッ子荘ではオリジナル絵画や壁掛けなどで、落ち着いたムード創りを演出しております。レストラン、お部屋、浴室、など充分な設備とサービスで皆様のおいでをお待ちいたしております。味自慢の手作り料理は、オリジナリティーを大切にしています。
- 住所
- 新潟県 南魚沼郡湯沢町三国189-1
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 苗場スキー場 350m
- 越後湯沢温泉
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 苗場スキー場 350m
- ---
- 越後湯沢温泉
- 川端康成の小説『雪国』の舞台として、あまりにも有名な温泉。開湯はおよそ800年前とその歴史は古く、参勤交代で三国街道を利用した大名もこの湯につかったという。駅周辺には昔ながらの共同浴場も点在しており、地元客だけでなく、スキー客などにも人気が高い。この共同湯の草分けは湯治場として利用されてきた「山の湯」。また「駒子の湯」では川端康成の書簡も展示している。アルカリ性単純泉で筋肉痛や疲労回復に特効あり。
- 越後のお酒ミュージアムぽんしゅ館
- 越後湯沢駅構内にあり、越後の地酒を見て、味わい、つかってしまおうという、ユニークな酒のテーマ館。注目は越後の蔵元100銘柄からなる利き酒コーナー。500円で5銘柄の試飲が可能で、パソコンで好みを絞り込めるシステムも。また酒風呂専用の日本酒を入れた酒風呂「湯の沢」もスタンバイ。お肌がすべすべになると評判だ。また併設のBARでは、地酒と肴のセットメニューが味わえる。酒器や低温管理された地酒の販売コーナーも。
- 湯沢高原アルプの里
- 1172mの大峰山の北斜面に広がる高山植物園。広大な園内には、ロックガーデン、湿生園、ゴロネの原などが広がり、展望台からは魚沼連峰や谷川連峰などを一望。なかでも2500m級の高山を再現したロックガーデンは、上越新幹線大清水トンネル掘削の折に出た岩石で造成したもので、ヒマラヤの青いケシなど、珍しい高山植物が見られる。遊歩道、各種レジャー施設や「コマクサの湯」(10:00~20:30、大人300円、小人150円)も併設。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 苗場 プチホテル雪ッ子荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:13時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- バスタオル200円(バス付以外)、浴衣300円・各種レンタル (スキーセット2000円、ボードセット2000円、スキーウェア2000円、ボードウェア2000円 )バス・トイレ付き( 1000円/室)1室最低宿泊人数 (1名~ 1名宿泊時+1000円 )当日夕食最終受付時間16時
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- ラウンジバー
- 売店
- 自動販売機
- コインランドリー
- ゲームコーナー
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- アメニティ
- タオル
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル