割烹旅館 東京庵
旅館
茨城県
常陸太田市栄町2462
4.0 / 5
41件のクチコミ東京庵は茨城県北部の常陸太田市にある旅館です。
昔ながらの中心街、通称鯨ヶ丘と呼ばれる高台の東に位置し、三階建ての、とても見晴らしが良い、静かな旅館です。
家庭的、心のこもった料理でおもてなししております。
また、直営の食堂も小さいながらあります。そば、うどんは手打ちで、人気メニューの一つとなっています。
その他にもスペシャルとんかつ(通称スペとん)の味は格別です。
ビジネス、長期滞在のお客様や、近隣のゴルフ場で休日を過ごすお客様も、よくご利用いただいております。
- 客室数
- 7室
- 最大宿泊人数
- 15人
- 築年/改築年
- 1970年 / 2007年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
- 現地カード決済利用不可
- 補足・注意事項
-
・ペット同伴不可
・添い寝幼児施設利用料 無料
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.0/5
41件の総評
- 客室
- 3.1/5
- 対応
- 4.0/5
- 眺望
- 3.7/5
- 環境
- 3.3/5
- 食事
- 3.9/5
- 風呂
- 2.9/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- ゴルフ場
- アメニティ
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
宿一押しのスペ豚は、そんなに食べられないよと言う孫にもっともっとお食べと言うがごとくの、たっぷりボリューム。私たちは夫婦と小学生2人でしたが、小学1年の娘は一切れでお腹いっぱい。普段大食いで鳴らしている小5の息子も、半分ほどでギブアップでした。夕食で食べきれなかった分は、朝食にカツ煮として出して下さいました。
接客は、変にベタベタ構われるというより、ポイントを抑えて対応してくれる感じ。実は到着が予定より大きく遅れ、途中で電話を掛けても何故か繋がらず。それでも、嫌な顔一つせずご対応くださいました。その節はありがとうございました。
価格の安さに見合わぬ豚カツのボリューム、接客の付かず離れずさ加減、おばあちゃんの家に帰省したかのような懐かしさ。若い人にオススメの星5つ。
①部屋は6畳間で、2人で寝たらあとはテーブルだけです。テーブルの上に冷蔵庫が乗っています。アメニティーはファイスタオルと浴衣と歯ブラシです。風呂は入りませんでした。
②丘の上の3階からの眺望は爽快。なかなかです。涼しいし。
③スペとん 柔らかくて大きく厚くててびっくりしました。美味しくて満腹です。朝食もまずますでした。
④鯨ケ丘の昭和の街並みもおススメです。部屋とかにこだわりが無ければ、安く泊まれてスペとんが食べれて、眺めが良いこの旅館に泊まってみるのも良い思い出になると思います。
猫嫌いですし、とっても不潔感が・3階のお部屋 に行く途中 階段 踏み込みが狭く階段にゴミが、結構ついていて
急な登りで、部屋に着いたら?息切れ 高齢者には無理です。
おかみさんは、何とか感じがいいのですが、洗面所の下の物入れには、埃が5センチくらいお湯もでないし訳の分からない
生活の物があふれていました。
参りました。
館全体が汚くて、猫が台所をうろうろしていたので・食事も、猫の毛でもと/・・・想像して
美味しく食べれなかったです。
お米は先ず先ずのが唯一救われたような。