• 味わいと夕日の宿 三七十館
  • 2023-12-08
  • 1室 2名

味わいと夕日の宿 三七十館

旅館
兵庫県 美方郡香美町香住区境906

地元でも慕われている寿司屋『三七十鮨』が平成7年に三七十館をオープン。京阪神からもわざわざ足を運んで下さるお客様も多く、その味を旅館に生かし、『とっておきのおもてなし』を心がけております。味にうるさい大将は、メインの蟹は勿論の事、食材を選ぶ眼には自信を持っています。香住漁港で獲れた活きの良い魚を中心に召し上がって頂きます。近年、改装し、個室半露天、漁火風呂もできました。

客室数
12
最大宿泊人数
53
築年/改築年
1995年 / -
チェックイン/チェックアウト
15時00分 / 10時00分
一般情報
◆バナナボート ・ビスケット・無人島体験・ウエークボード・水上スキーをご希望の場合は、あらかじめその旨をご記入ください。
補足・注意事項
1名宿泊時+1050円
添い寝幼児施設利用料 無料
住所
兵庫県 美方郡香美町香住区境906
駐車場
(無料)17台
周辺情報
  • かすみ矢田川温泉
  • 大乗寺

レビュー・クチコミ

4.5/5
64件の総評
客室
4.2/5
対応
4.8/5
眺望
3.8/5
環境
3.6/5
食事
4.7/5
風呂
3.7/5
  • 4 / 5
  • 2004年10月
台風
台風がまたまた上陸?のとき三七十館に宿泊。この宿にしたのは「感想」を見て・・・。良い事がたくさん書いてあったので疑いながらも、本当であってほしい気持ちから決めました。本当にスタッフの皆さんの笑顔がとてもgootでした。でも1つ気を利かせてほしい事がありました。それは配膳の時「御飯はお持ちしてよろしいですか?」の一言がほしかったです。だってビールを飲みながら食べていたのでどうしても飲み終わってから温かい御飯を食べたいからです。だって冷えてしまって、せっかくの味が半減してしまいました。でもあの金額であれだけの料理はすばらしいです。また『かに』の季節に宿泊したいです。本当にありがとうございました。
  • 5 / 5
  • 2004年10月
家族で行きました
子供が生まれて初めて「家族」で行った温泉旅行の宿がこちらでした。日本海が一望できるとの事だったけど、あいにくの雨・・・。すごく残念でしたが、朝お風呂に入った時に中から見た日本海は曇り空だったけど良かったです!
食事も、食べきれないほど出てきて美味しかったです。かにの時期ではまだなかったので残念でした。
また行きたいです。
  • 4 / 5
  • 2004年10月
笑顔がすばらしいです。
温泉のついている宿を探していてみつけました。お料理も懐石料理をすべておいしくいただき、朝ごはんも完食しました!土鍋で炊いたご飯や、甘いえびの入ったお味噌汁もうれしかったです。この日は宿泊も少なかったとのことで、お部屋を眺望風呂付のお部屋を用意していただき、ご配慮にとても嬉しい思いをしました。スタッフの方はとても若くて素敵な笑顔の方ばかりで、何事もてきぱきと手際よく動かれているのに感心しました。次はぜひカニのシーズンにお邪魔したいと思います。

施設・設備情報

宿泊施設の種類詳細

  • 宴会場
  • 売店
  • 自動販売機
  • マッサージ
  • ズボンプレッサー
  • 宅配便
  • 最寄駅徒歩圏内
  • ルームサービス
  • 高速インターネット
  • 加湿器
  • 入湯税
  • ・大人 150円
  • ・子供 0円
  • ・乳児 0円
  • 温泉の泉質
  • ・単純温泉
  • アメニティ
  • ・ドライヤー
  • ・シャワーキャップ
  • ・タオル
  • ・バスタオル
  • ・カミソリ
  • ・女性化粧品
  • ・男性化粧品
  • ・ボディソープ
  • ・石鹸
  • ・リンス
  • ・シャンプー

近くの都道府県の旅館・ホテル

近くの地域の旅館・ホテル
路線・駅周辺の旅館・ホテル
観光スポット周辺の旅館・ホテル
温泉地周辺の旅館・ホテル

かすみ矢田川温泉
大乗寺
香住浜海水浴場

scroll to Top