斑尾高原 ペンション 絵日記
ペンション
ペット可
長野県
飯山市斑尾高原1101-71
4.2/5
9件のクチコミ
☆2012年7月リニューアルOPENと同時におトクーなプラン登場!☆
【カップルでお得!!「7月末迄」クチコミモニター!】
お子様3歳まで無料!ペットと一緒にお泊りプラン♪
絵日記は自然豊かな斑尾高原で各種プランで
みなさまをおもてなし…★
リーズナブルな料金でお気軽にご利用頂ける、憩いの宿です。
夏は、水上スキーやウェイクボードなどのレイクスポーツが盛んですので、若いお客様が多くいらっしゃいます。
新緑を見ながらの展望健康風呂が大人気!24時間入浴可能♪
ペット同宿可!(条件有、要問い合わせ)
ご家族と、大事な人たちと一緒に過ごす、本当の思い出づくりを是非「ペンション絵日記」で…。
- 住所
- 長野県 飯山市斑尾高原1101-71
- 駐車場:
- 無料。※冬期間はチェーンが必要です。
- 周辺情報
-
- 斑尾高原
- 斑尾高原スキー場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 斑尾高原
- 斑尾山の北3kmの所に位置する、約19ヘクタールの広大な高層湿原。湿原を一周するように約1kmの木道が敷かれ、湿原に咲く花々を間近に見ることができます。 春の訪れを告げるミズバショウに始まり、まるで黄色い絨毯のようなリュウキンカ、そしてカキツバタやワタスゲ、ニッコウキスゲといった花たちが、初夏から夏にかけて咲き競います。また9月頃にはシラヒゲソウやサラシナショウマなどが見頃になります。
- 斑尾高原スキー場
- 積雪量が豊富で、しかも標高が高いゲレンデなので、大満足のパウダースノーが楽しめる。モーグルからフリーライドパークまでバリエーション豊かなコースも魅力だ。隣のタングラムスキー場との共通券もあり、合わせて30コース以上滑れるのも嬉しい。ナイター営業も行っている。スノーボードは全面滑走可能。 ※斑尾リフト1日券4200円→3100円、タングラムとの共通1日券4500円→4000円!必要な時はご連絡をお願い致します。
- 斑尾高原夏祭り
- 毎年8月13日に行われる恒例の斑尾高原夏祭り。地元の和太鼓ショーや、昔懐かしい夜店やビンゴ大会などお楽しみもりだくさん。決して規模は大きくないですが、斑尾高原スキー場のゲレンデで打ち上がる花火は頭上近くで鮮やかに広がり迫力満点です!!
- 斑尾高原沼の原湿原
- 群生した湿原植物が、四季折々の表情で訪れる人を楽しませてくれる。ゴールデンウィークごろには真っ白なミズバショウと、リュウキンカが咲き誇り、1時間ほどでまわれる遊歩道での散策が楽しい。湿原植物の見頃は4月下旬から10月下旬ごろ。
- 斑尾高原絵本美術館
- 欧米の絵本作家を中心に、年間を通じて4~5回の企画展を開催。鑑賞後はサービスのドリンクを片手にほっと一息。絵本の世界に思いを馳せてみては。看板犬のとっても大人しい黒ラブ2頭もお出迎え。 ペット連れの入館OK!※ただし、他のお客様のご迷惑にならないようお願い致します。 開館時間 9:30~18:00(入館受付17:30まで) 休館日 毎週火曜日 入館料 700円(ドリンク付)※幼児無料。
- 斑尾高原 紫音ハープミュージアム
- 北信濃の斑尾高原に誕生した紫音ハープミュージアムは、 楽器の王様ハープを専門としている点で、世界的にも誠に珍しいユニークなミュージアムです。 世界5大陸からの各種ハープ30台を常時展示。 入手困難なハープも含めた珠玉のコレクションは必見です。 他にもハープに関する全てを一堂に集めて、世に二つとないハープワールドを現出しています。 開館期間:5月1日~11月30日(冬季完全休館) 開館時間:10:00~17:00 休館日: 毎週月曜日、及び臨時休館日 ※詳しくはお問い合わせ下さい。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 斑尾高原 ペンション 絵日記
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 17室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ・ペット同伴可(要事前連絡)
・各種レンタル有。( スキー、ボード、カヌー、テニス、ルアーetc. 詳しくはお問い合わせ下さい。)
- 宿からの注意事項
- 門限は有りません。チェックインは15時以降です。
到着時間が変更になった時はご連絡下さい。
レビュー・クチコミ
4.2/5
9件のクチコミ
- 客室
- 3.4/5
- 対応
- 4.1/5
- 眺望
- 3.0/5
- 環境
- 3.8/5
- 食事
- 4.2/5
- 風呂
- 3.9/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- 宅配便
- スキー乾燥室
- ズボンプレッサー
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル